CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/08/1号
それもだめなら武蔵がいる
ヴィッセル神戸 2-3 北海道コンサドーレ札幌
得点者
- ヴィッセル神戸
- 43分 田中 順也
- 64分 田中 順也
- 北海道コンサドーレ札幌
- 45分 鈴木 武蔵
- 52分 ジェイ
- 67分 宮沢 裕樹
(第25節8/31終了時) | 点 | 試 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | ヴィッセル神戸 | 29 | 25 | 8 | 5 | 12 | 44 | 1.76 (3) | 43 | 1.72 (17) | 1 |
7 | 北海道コンサドーレ札幌 | 39 | 25 | 11 | 6 | 8 | 43 | 1.72 (4) | 31 | 1.24 (8) | 12 |
ジェイ (早坂) チャナ 鈴木 ティップ 菅 白井 (中野) 宮沢 荒野 (深井) 福森 キム 進藤 ミンテ ク・ソンユン sub:菅野 石川 岩崎 ルーカスフェルナンデス
攻撃的チーム同士の対戦。実は対照的な対戦でもあります。18年度のチーム人件費は 15億200万円に対し、44億7700万円と約3倍。それでも今期は2戦2勝です。夏も大型補強のスター軍団が相手ですが、ウチラには、現役の日本代表、五輪代表、韓国代表、タイ代表がいます。
この試合の流れを変えたのは、前半終了間際の同点ゴールですね。福森から白井に大きく展開。受けて、グランダーのパスをチャナティップが受けて相手DF をかわしてシュート。ブロックされたこぼれ球にジェイが反応してシュート。GK がはじいたところに鈴木武蔵が頭で押し込みました。この嗅覚は、さすが日本代表フォワードです。チャナティップが阻まれてもるとジェイ、ジェイもダメなら武蔵。これが3段階スライド方式です。
前半はジェイが下がりぎみになり、攻め込まれる場面が多々ありました。後半になると 2トップに変更して、チャナティップはやや下がった位置へ。相手ボランチを見るようになると、前線からのマークが明確になり、ジェイもチャナティップも生きるようになりました。勝ち越し点、再勝ち越し点、共に福森の CK からです。攻め込んだ証しの、セットプレーからの2得点でした。
シュート数は、16本に対して 10本と劣勢。しかし、枠内シュートは、11本に対して10本。枠内シュート率100%です。ボール支配率は、65 %に対して 35 %。結果から、サッカーはスタッツではないことを証明してくれました。どちらに勝負がころんでもおかしくない難しい試合を制したのは、自信になります。
試合経過
守備に重きをおいて試合に入り、ボールを持たせながらも要所を締める展開が続いた。前半終盤43分、ショートコーナーから DF陣の頭をボール超えて、ファーサイドからゴールを決められた。その2分後、白井からグラウンダーのクロスのこぼれ球を拾ったチャナティップが相手DFを一人交わしてペナルティエリア内からシュート。相手DFにブロックされるが、このこぼれ球に反応したジェイが右足でシュート。GK がはじいたボールを鈴木が頭で押し込んで同点に追いついた。
後半7分、右CKにゴール前で大混戦となったが、ジェイが競り勝って頭でゴールラインを割り、逆転に成功。その後同点にされたが、22分、福森からの左CKに宮沢が頭で合わせて、再び勝ち越した。このリードを守りきって、勝ち点3を得た。
それでも苦言をいわせろ
ジェイのゴールはネットを揺らしませんでしたが、ハンドでもファールでもなく、ラインを割った判定。90分には、ペナルティエリア内で腕に当たったと見られる場面で、PKにならずノーファウルの判定。これらは、ラッキーながらもこれがサッカーとみなします。しかし、失点の場面は見過ごせません。どちらも絶好調のストライカーをフリーにさせていました。2失点目で競り負けた宮沢は、決勝ゴールで取り返したものの、似たようなパターンの失点はやめましょう。
今週は、サンフレッチェ広島と、ルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝です。9月4日19:00(水)に厚別で。悪くても無失点でいきましょう。2戦目は、9月8日(日)19:00 でEスタ。当然、代表組は不在ですが、勝機はあります。リーグ戦は、9月14日(土) 14:00、厚別でベガルタ仙台戦。9月28日(土)15時から、アウェイで鹿島アントラーズ戦。リーグ戦はのこり 9試合。本当の勝負の秋になります。収穫祭をめざしましょう。
(16日 07:20)
CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/08/8号
もっと攻めるべし
北海道コンサドーレ札幌 1-1 FC東京
得点者
- 北海道コンサドーレ札幌
- 47分 ジェイ
- FC東京
- 38分 渡辺 剛
(第24節8/24終了時) | 点 | 試 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 北海道コンサドーレ札幌 | 36 | 24 | 10 | 6 | 8 | 40 | 1.67 (4) | 29 | 1.21 (7) | 11 |
1 | FC東京 | 49 | 24 | 15 | 4 | 5 | 35 | 1.46 (7) | 18 | 0.75 (1) | 17 |
ジェイ
チャナ 鈴木
ティップ
菅 白井
(中野) (ルーカス
フェルナンデス)
宮沢 荒野
(深井)
福森 キム 進藤
ミンテ
ク・ソンユン
sub:菅野 石川 早坂 岩崎
大勝後の慢心との戦いでもありましたが、心配は無用でした。一進一退でどちらのゲームになってもおかしくなかった攻防は、首位を走る相手と勝ち点を分け合いました。悔やまれるのは前半の戦い方です。相手の攻撃を意識しすぎたのか、下がりぎみになって攻撃に耐える時間帯が長くなってしまいました。そこから同点に追いついて負けなかったのですから、悪くありません。
シュート数は、相手の 12 本を上回る 16 本。後半だけなら、4 本に対して 11 本と圧倒しています。守備陣は相手の速攻によく対応していました。3トップはジェイが封じられましたが、果敢に攻めました。得点は実質、鈴木武蔵のゴール。その前のチャナティップの駆け上がりからの左への展開、菅から中央への折り返しは何度も練習している形なのでしょう。また、チャナティップは前半の一対一の攻防はトリハダものでしたね。相手に囲まれながらもボールをキープし、取られたと誰もが思ったところで攻防に勝って突破していきました。
そうなると、カギを握っているのは、ボランチなのでしょうか。前半は中盤をかいくぐって攻め込まれる場面が何度もありました。荒野が運動量と前方に鋭い飛び出しで 3 トップにつなぐ一方で、宮沢は深井と途中交代。ここのポジション争いも激しくなってきました。
試合経過
立ち上がりから敵陣をかき回した。しかし、徐々に相手に攻め込まれて最終ラインを押し下げられる。ソンユンのセーブなどでしのいだが、FK から先制点を許した。
後半早々に、鈴木のシュートが、前を走っていたジェイの左足ふくらはぎに当たってコースが変わってゴールに入った。これで勢いづいて分厚い攻撃で相手に迫ったが、勝ち越し点は奪えなかった。
この試合の着眼点
失点はセットプレーから。左から距離の長めの FK をファーサイドで反応されて、競り負けました。攻防はやむを得なかったにしても、監督のコメントが気になりました。
「壁に高さのあるジェイや福森が入る必要があったのか?」と私は思いました。あの角度ならば、中で合わせてくるのは予想ができたと思います。
たしかに、監督の考えが及ぶところではないですね。誰が立つのか、マークするのかは、練習というよりも状況判断。強いピッチ上での指揮官がほしくなったところです。
これで 7 位に後退。3 位とは勝ち点差が 6 。リーグ戦はのこり 10試合。まだまだ上を目指せます。8月31日(土)19時、ヴィッセル神戸戦。夏の大型補強や今節の大勝で勢いがあります。アウェイですが、順位関係的には勝ち点3は必須です。そのあとは、サンフレッチェ広島と、ルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝。9月4日19:00(水)に厚別、9月8日(日)19:00はEスタ。着実に結果を出しましょう。
(28日 07:30)
CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/08/15号
記録的八発大爆笑
清水エスパルス 0-8 北海道コンサドーレ札幌
得点者
- 清水エスパルス
- なし
- 北海道コンサドーレ札幌
- 10分 チャナティップ
- 24分 ジェイ
- 49分 進藤 亮佑
- 57分 鈴木 武蔵
- 75分 ジェイ
- 79分 ジェイ
- 84分 福森 晃斗
- 90分 チャナティップ
(第23節8/18終了時) | 点 | 試 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 清水エスパルス | 28 | 23 | 8 | 4 | 11 | 28 | 1.22 (11) | 50 | 2.17 (18) | -22 |
6 | 北海道コンサドーレ札幌 | 35 | 23 | 10 | 5 | 8 | 39 | 1.70 (2) | 28 | 1.22 (7) | 11 |
ジェイ (岩崎) チャナ 鈴木 ティップ 菅 白井 (中野) 宮沢 荒野 (深井) 福森 キム 進藤 ミンテ ク・ソンユン sub:菅野 石川 早坂 ルーカスフェルナンデス
念のためですが、ここ2試合、相手よりもシュートを放ちながら勝てなかったチームです。その上、アウェイのリーグ戦では、4/28 のジュビロ磐田戦以来勝ち星がありませんでした。それが記録的大勝でハチゼロ、サッポロのコールで終えるのですから、サッカーは何が起こるかわからないですね。
両サイドからの攻撃が冴えました。口火を切ったチャナティップの先制点は、白井のクロスから。これだけならよく見られたシーンですが、左からも崩せました。2点目は菅のクロスから。3点の中で最も印象に残ったジェイの2得点目は、左サイドをチャナティップが突破したもの。交代して入った深井・中野・岩崎も、左サイドからの得点に貢献しています。得点者の顔ぶれは凄いメンバーですが、個の力だけでなくチームとして得点を取っていることを見逃してほしくないですね。
もう一つ忘れてほしくないのは、無失点に抑えたことです。キムミンテの好守はここ数試合目立っていましたが、ようやく実を結びました。前半には危ない場面がありましたから、得点を許さずに乗り切れたことも大きな要因です。
試合経過
チャナティップがこぼれ球を拾って、相手GKに当たりながらも押し込んで先制。24分には、菅からのクロスをジェイがヘディングで叩きつけて、追加点を決めた。その後はきっ抗した試合展開が続いて前半を終える。
後半4分に、福森の右CKを進藤がゴール前でヘディングで合わせて3得点目。12分には、ドリブルで持ち上がった鈴木が相手をフェイントで振り切ってゴールを決める。30分、34分とカウンターからジェイがゴールを決めてハットトリック達成。さらに、福森の直接FKと、岩崎のアシストでチャナティップが2得点目を決めて、Jタイ記録の8点差をつけて快勝した。
それでも苦言をいわせろ
この大量得点、次の試合に取っておけばよかったのに。と、いうのはよくあるお話ですね。そんな野暮なことを言いだしそうになりますが、そんなことはありません。得点は、取れるときに確実に取っておくべきものですよ。取れなかった時の苦しみを忘れてはなりません。2-0 が 4回分ですが、獲得した勝ち点は3です。
余韻は、次の練習開始までです。8月24日(土)13時から、ドームでFC東京戦。8月31日(土)19時、アウェイでヴィッセル神戸戦。好調なチームとの対戦が続きます。大勝のあとの試合こそ、とても重要です。
(19日 20:40)
CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/08/22号
ありがとう小野伸二
北海道コンサドーレ札幌 1-1 浦和レッズ
得点者
- 北海道コンサドーレ札幌
- 68分 鈴木 武蔵
- 浦和レッズ
- 57分 エヴェルトン
(第22節8/10終了時) | 点 | 試 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 北海道コンサドーレ札幌 | 32 | 22 | 9 | 5 | 8 | 31 | 1.41 (7) | 28 | 1.27 (8) | 3 |
10 | 浦和レッズ | 30 | 22 | 8 | 6 | 8 | 22 | 1.00 (14) | 29 | 1.32 (10) | -7 |
ジェイ
(中野)
チャナ 鈴木
ティップ
菅 白井
(ルーカス
フェルナンデス)
宮沢 荒野
(深井)
福森 キム 進藤
ミンテ
ク・ソンユン
sub:菅野 石川 早坂 小野
赤と黒の男、竜二、でおなじみの河合竜二引退試合。そしてFC琉球に移籍する小野伸二ラストゲーム。勝たねばならない理由がいくつもありました。結果は追いついてのドロー。ホームでは8試合連続負けなしで、負けたら9位転落を免れたのは最低限の結果として悪くないのですが、勝てなかったのはくやしいですね。
正直、悪いところは勝ち点2を失ったことだけなのですよ。走行距離とスプリント回数は圧倒。攻撃は迫力満点で相手の脅威になり、守備もソンユンと3バック、とりわけキムミンテを中心にしっかりと守っています。しかし、よくよく見ていくと、無失点試合は、6/1サンフレッチェ広島戦までさかのぼり、8試合連続失点中なんですね。しかも、ここ3戦は一瞬の隙を突かれました。対策を立てて防げたものとはちょっと違うところなのでしょうが、次こそは無失点で乗り切ってほしいです。
攻撃は決定力不足が気になりますが、前節は無得点だったものの、ずっと得点を取っているのですよ。ただ、2点取らないと勝てないのです。ジェイが前線で収めてくれているので、白井からのクロスがとっても効いています。チャナティップのキープとテクニックはもうおなじみ。鈴木はもっと前線に走り込むところを見たいです。ゴールシーンは、戻って豪快に決めましたが、その前に飛び出して走っていたからこそ生まれたゴールです。こうして見ると、まだまだ伸びしろがあります。
試合経過
立ち上がりから果敢に攻めに行く。ボール支配率に劣ったものの、シュート数では3本に対応8本放って圧倒した。しかし、31分に鈴木がGKとの1対1を外すなど、プレーの精度では劣って無得点で前半を終える。
後半12分に、コーナーキックからが頭で折り返えされたボールがゴール前にこぼれ、フリーでヘディングシュートを決められて先制を許す。この11分後に、ルーカスフェルナンデスが右サイドにボールを送り、受けた白井は右サイドの敵陣中央からクロスを出す。味方は触れられないものの、相手DFに当たってゴール前にボールがこぼれ、これに鈴木が反応して反転しながら強烈なシュートを決めた。この後も互いに攻め合ったが、スコアは動かなかった。
この試合の着眼点
選手交代のことは批判してはいけません。監督の判断を尊重しましょう。楽な展開に持ち込めなかったのがすべてです。深井の投入、中野の投入は試合のシメとして妥当なものでした。
河合竜二と小野伸二には感謝してもしきれません。とりわけ、小野はよく6年に渡って在籍してくれました。ゴール裏の横断幕の通りです。ホンモノのフットボールを見せてくれてありがとう。
そして、夏の陣です。8月17日(土)18時、アウェイで清水エスパルス戦。ワタシは残念ながら欠席。8月24日(土)13時は、ドームでFC東京戦。8月31日(土)19時アウェイでヴィッセル神戸戦。1試合だけの2月を除いて、まだ負け越した月はまだありません。3・5・7の奇数月は五分ででした。8月は勝ち越せる月なんです。
(11日 23:30)
CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/08/29号
12シュートよりも勝ち点3を
サンフレッチェ広島 1-0 北海道コンサドーレ札幌
得点者
- サンフレッチェ広島
- 49分 稲垣 祥
- 北海道コンサドーレ札幌
- なし
(第21節8/4終了時) | 点 | 試 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | サンフレッチェ広島 | 35 | 21 | 10 | 5 | 6 | 29 | 1.38 (8) | 17 | 0.81 (4) | 12 |
8 | 北海道コンサドーレ札幌 | 31 | 21 | 9 | 4 | 8 | 30 | 1.43 (7) | 27 | 1.29 (9) | 3 |
ジェイ (アンデルソン ロペス) チャナ 鈴木 ティップ 菅 白井 深井 宮沢 (ルーカス フェルナンデス) 福森 キム 進藤 ミンテ ク・ソンユン sub:菅野 石川 早坂 岩崎 藤村
負けた気がしないと嘆いても、仕方ありません。悲しい結果ですが、点をとられて、点を取れなかったのは事実です。こちらは中13日で、相手は中2日。これで、日程の有利不利は関係ないことがわかりました。前半のうちに先制できなかったことが全てです。敵地の広島では2分け7敗と、またも勝てませんでした。
シュート数を見ると12対5。前半は41分に1本しか打たせていません。後半も4本。その中で唯一のピンチらしいピンチを決められました。進藤の右サイドが突破されたり、宮沢の寄せが間に合わなかったところ、ソンユンがブラインド気味になったこともありましたが、誰も責められない失点ですよ。紙一重の違いが大きな差になりました。
それにしても決定力不足はなんとかならないものですかね。あと数センチ単位の精度なんでしょうが、7月と同じようなパターンで、相手よりシュート数が多いのに勝ちきれていないのがもどかしいです。9月初めのルヴァン杯準々決勝で再び対戦するだけに、勝ちきる力を身につけてほしいです。
試合経過
開始から相手ゴールに迫る。ジェイや鈴木、白井などいくつも決定機を作るが、決められずに前半が終わった。
後半開始直後に右サイドを突破され、マイナスのクロスをペナルティエリア中央で拾われ、シュートを決められた。このあとはチャナティップを中心に攻勢を強め、さらに、ルーカスフェルナンデスとアンデルソン ロペスを投入するが、ゴールネットが遠かった。
この試合の収穫
ルーカスフェルナンデスは、ボランチもできるんですね。これは大きな発見です。前によく向かって行きました。ドリブルは得意で守備もできますから、荒野とはまたちがったタイプのボランチですね。白井が右サイドに定着しつつあるので居場所が気になりましたが、劣勢のとき効果的でしょう。
8月10日(土)14時は、ドームで浦和レッズ戦。この日は河合竜二 引退試合でもあります。と、思っていたら、小野伸二ラストゲームにもなりました。これは絶対に負けられない戦いになります。大量リードで終盤をむかえましょう。
そのあとは夏の戦いです。8月17日(土)18時、アウェイで清水エスパルス戦。8月24日(土)13時 ドームでFC東京戦。8月31日(土)19時アウェイで ヴィッセル神戸戦。広島の暑さの中で走れたのは自信になります。
(6日 08:10)