football 予想・投票室CS






CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/10/6号

この舞台に戻って来る
頂点は簡単に立たせてくれず

北海道コンサドーレ札幌 3-3(PK4-5) 川崎フロンターレ

得点者

PK 戦 川崎フロンターレ(PK5-4)北海道コンサドーレ札幌

  1. ○ 小林 悠 ー ○ アンデルソンロペス
  2. ○ 山村 和也 ー ○ 鈴木 武蔵
  3. ○ 中村 憲剛 ー ○ 深井 一希
  4. × 車屋 紳太郎 ー ○ ルーカスフェルナンデス
  5. ○ 家長 昭博 ー × 石川 直樹
  6. ○ 長谷川 竜也 ー× 進 藤亮佑


        ジェイ
 (アンデルソンロペス)

  チャナ     鈴木
 ティップ   (荒野)

  菅              白井
(中野)        (ルーカス
         フェルナンデス)

    荒野      深井

  福森    キム    進藤
 (石川)  ミンテ  
 
      ク・ソンユン
         
sub:菅野 早坂 岩崎

決勝の舞台です。優勝しないと意味がないと、よく言われますが、そんなことはありません。普段のリーグ戦とも雰囲気、世界がちがいます。新しい景色でした。この決戦に立てるのは 2チームのみです。あと一歩で優勝は逃しましたが、力のあるチームなら、シルバーコレクターと呼ばれながらも必ず勝ち上がってきます。負けたなら、また這い上がりましょう。まだ時期尚早で、再び戻ってこれるから、今回はおあずけになったものだと思っています。そのように考えると、5度目の挑戦の川崎フロンターレの優勝は、見方を変えてくれました。

前後半(試合経過)

早い時間の先制点で、もしかしたら行けるんじゃないと思いました。それほど菅の先制点は重要でした。バーに跳ね返ったのでゴールラインを越えていたのかわからなかったのですが、大舞台で今季初ゴールが決まってくれました。福森のロングフィードを白井が受けて、深い位置から囲まれながらもファーに低いクロスを出せました。この時点だけでも、フロンターレに充分脅威を与えました。

その後もジェイを筆頭に前へ攻めていきますが、しばらくすると、ボールを保持される時間が多くなります。それ自体はリーグ戦でもよくあることですが、違ったのは、出所を伺うパス回しではなく、気がついたら攻められていたことです。J1 の試合とペースは見慣れてきましたが、フロンターレはパスの上手さや精度が格段に違いましたね。前半30分あたりから持たせている傾向でしたが、10分後に、実は相手のペースになっていたことに気づきました。そうなると、前半のうちに同点に追いつかれたのは必然でした。アディショナルタイムのラストワンプレーで、CK からフリーの阿部が胸で収めて、ソンユンの股下を抜かれました。シュート数は7本に対して14本撃たれ、ボール支配率は63パーセントも持たれていました。

後半に入ってからも、この傾向が続きました。こちらの攻撃のノッキングが目立ってきて、もどかしくなってきました。これは監督もすぐ感じ取ったのでしょうか、早めにカードをきります。後半13分に、ジェイに代えて、アンデルソンロペスを入れました。これで、前線でボールが収まってくれて基点ができ、セカンドボールを拾えるようになりました。この交代は成功しましたね。さらに 28分には、白井に代えて、ルーカスフェルナンデスを投入。ドリブルとライン際の粘りは、、フロンターレも手を焼いたことでしょう。しかし、日本代表クラスの中村憲剛を64分に 、小林悠を72分にそれぞれ投入されてはかないません。格の違いと選手層の厚さを痛感しました。もちろんスタジアムの雰囲気も変わります。必然的に攻められる場面が増えました。88分に巧みに胸トラップして逆転ゴールを奪ばわれると、さすがにガックリきました。

アディショナルタイムが 4分と 表示されても、攻撃の糸口がつかめません。その上、時間を使われて、時がどんどん過ぎていきます。後半50分になって、鈴木が右サイド粘って右 CK を獲得しましたが、ラストプレーになるのは確実でした。そこで福森が高精度のクロスを送ると、大島に競り勝った深井がヘディングシュート。ネットを揺らした瞬間は現実とは思えなかったですね。誰が押し込んだのかよくわかっていませんでしたが、言葉になりませんでした。これで望みがつながりました。

延長戦(試合経過)

首の皮一枚繋がると、未体験ゾーンに入ります。120分間の闘いはほとんどの選手は経験ないはずです。そんな中で、勢いそのままに入っていけたのはよかったです。延長前半 3分に、チャナティップが中央で単独突破。ペナルティエリアのぎりぎり外で後ろから倒されました。

この FK を蹴るのは、もちろん福森。しかし、なかなかリスタートしないので、何かでもめているのだろうと思いました。すると、VARの表示。どの場面の検証をしているのか、場内には知らせないんですね。しばらくすると、谷口にレッドカードが出されました。一時イエローカードの判定が下されていたようで、判定の変更。完全に前に出たチャナティップは、後ろからのタックルで倒されて、得点機会阻止になりました。そんな中で福森にとって得意な位置からの直接 FK です。ゴールとの距離や壁の高さを見て、長身の選手が多いニアではなく、ファーサイドに蹴りました。何度も決めたのを見ているのに、きれいに決まった瞬間は、信じられなかったですね。この大舞台、しかも直前の出来事を考えると、プレッシャーもなく、平常心でボールを蹴れたのはすごいです。もちろん森保監督も見ていました。

これで、数的優位になりました。この勢いのまま進みたかったのですが、延長後半開始と同時に、福森に代えて石川への交代で、流れが変わりました。脚が限界だったのでこの交代はやむを得ないのですが、フロンターレにとっては、イヤな選手が退いてくれたと思ったでしょう。しかも、この交代は守りに入るというメッセージに思えました。采配がぶれたように感じましたが、実際にはこの交代しか選択肢はありませんでした。

普段は攻めの姿勢なのに、15分もあるのに守ると思われては混乱します。そんな中で、フロンターレに一人少ないのを感じさせない反撃を受けました。3分、ペナルティエリア内で小林とソンユンが 1対1。キムミンテがブロックしてゴールを死守しましたが、危なくなってきました。しかしこの CK を最後は小林に押し込まれて、再び同点にされました。12分には中野を投入。120分の激闘で決着がつきませんでした。

PK 戦(試合経過)

公式記録では引き分けのこのステージに来ると、半ば運次第になります。それでも有利な材料を見つけたいですが、フロンターレ側のゴールで蹴ることになったのは厳しかったです。順序よりも、エンドの差は出てきますね。誰がどの順番で蹴るかは、論じても意味がありません。メンタルを含めたコンディションで決めたのでしょう。なかなか体感できない PK 戦でわかったことは、外して失敗するのと、止められて失敗するのでは、同じ失敗でも全く違うことですね。石川がスーパーセーブで止められてサドンデスに入ったのは、GK新井にとって優位に立ちました。進藤はキーパーとの駆け引きに負けました。それは必然だったのかもしれません。決して、失敗ではありません。止められたのです

今日の寸評(ひとこと)

この試合を終えて

感謝しかないですね。この舞台に連れてきていただいて、ありがとうごさいます。試合終了直後は、言葉を失って、茫然唖然でした。くやしさいっぱいで表彰式を見ていましたが、少し時間が経つと、ものすごい場所に立たせていただいたんですよね。新しい景色を見ただけでなく、Jの歴史にも立ち会ってきました。

この対戦は、リーグ戦最終節に組まれています。12月7日(土)ドームでの再戦は、アツくなりますよ。ベストで迎えるには。まず次の試合を。11月2日(土)14時から、ドームで名古屋グランパス戦。燃え尽きに注意。そのあと、11月9日(土)14時、アウエーで横浜F・マリノス戦。ニッパツ三ツ沢球技場で、ワタシも参戦します。リーグ戦は残り5試合です。

(31日 00:00)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/10/14号

負けたのは仕方ない
次週に生かせ

北海道コンサドーレ札幌 0-1 セレッソ大阪

 得点者

(第29節10/18終了時) 得点 失点 最大
勝点
1 鹿島アントラーズ 56 29 16 8 5 51 1.76 (2) 25 0.86 (3) 26 71
2 FC東京 56 29 17 5 7 41 1.41 (7) 24 0.83 (2) 17 71
3 横浜F・マリノス 55 29 17 4 8 54 1.86 (1) 34 1.17 (8) 20 70
4 サンフレッチェ広島 50 29 14 8 7 42 1.45 (6) 25 0.86 (3) 17 65
5 セレッソ大阪 49 29 15 4 10 33 1.14 (13) 22 0.76 (1) 11 64
6 川崎フロンターレ 48 29 12 12 5 48 1.66 (4) 28 0.97 (6) 20 63
7 大分トリニータ 43 29 11 10 8 32 1.10 (14) 27 0.93 (5) 5 58
8 北海道コンサドーレ札幌 40 29 11 7 11 45 1.55 (5) 41 1.41 (10) 4 55

          鈴木

   中野   アンデルソン
  (ボランチへ)   ロペス
               (早坂)
 
   菅             白井
                 (岩崎)
  
     宮沢      深井
  (ルーカス
  フェルナンデス)
  (2列目 > 右サイド)

  福森    キム    進藤
         ミンテ

         菅野

sub:ク・ソンユン 濱 石川
     藤村

ルヴァンカップ準決勝から中4日での試合です。監督は試合前のミーティングで気が一番緩む試合だと話していたようですが、勝点差が 6 で 6位と 7位の直接対決です。さらに、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の 62回目の誕生日でもあります。勝たないといけない理由はいっぱいありました。

疲労が残り、コンディションの差は明らかです。選手を入れ替えて、気を引き締めて挑んだ試合でしたが、失点が早すぎました。今節はこれに尽きます。立ち上がりの 20分くらいまでは前線からの守備がうまくハマらず、そこでスーパーゴールで失点してしまいました。リーグ最少失点の相手から見ると、申し分ない展開でしょう。シュート数 15本は、相手を5本上回っています。攻めたというよりも、攻めさせられたという方が正確でしょう。それほど、相手の守備ブロックが堅く、得点を決め切れないまま最後まで進んでしまいました。

試合経過

開始直後こそが積極的に仕掛けていったが、徐々に相手にペースになる。6分に、ペナルティエリア手前からのシュートがカーブしてゴールを決められた。なかなかペースを取り戻せまいまま進み、リズムに乗りつつあった 24分には宮沢が負傷交代を余儀なくされた。中野がボランチに下がり、シャドーにルーカスフェルナンデスが入って反撃したが、無得点で前半を終える。

後半になっても、福森のキックやカウンターで打開しようとするが、相手の堅い守備に阻まれる。76分に岩崎、83分に早坂を投入してもその図式は変わらず。後半はチーム全体でシュート 11本と攻め込むも無得点に終わり、最少失点で完封負けを喫した。

この試合の収穫

1失点に抑えたことですね。そこは2週前の教訓が生きているのではないでしょうか。16試合ぶりにフル出場した中野は、シャドーでもボランチでも、チャンスメイクできていました。ルーカス・フェルナンデスは急遽の出場になりましたが、ドリブルで攻撃の勢いをつけました。今節の悪いところは失点のみで、決して悲観するものではありません

川崎フロンターレとのYBCルヴァンカップ決勝戦は、10月26日(土)13時からです。肉離れの可能性がある宮沢とチャナティップの回復具合が気になりますが、最高の準備、最高のパフォーマンスで、ファイナルを楽しみましょう。ワタシも埼スタに乗り込みます。

リーグ戦は残り5試合になりました。次は月が替わって、11月2日(土)14時からドームで名古屋グランパス戦。そのあとは、11月9日(土)14時、アウエーで横浜F・マリノス戦。これはニッパツ三ツ沢球技場で、ワタシも参戦します。

(21日 07:30)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/10/19号

新しい景色が見えてきた
ついに決勝進出

北海道コンサドーレ札幌 1-0 ガンバ大阪

 得点者


         ジェイ
         
    荒野       鈴木
 
   菅             白井
 (石川)       (ルーカス
         フェルナンデス)
  
     宮沢      深井
              (金子)

  福森    キム    進藤
         ミンテ

          菅野

sub:阿波加 中野 早坂 岩崎

1st leg を終えたとき、「タイトル獲得なら、クリーンシートでないと資格はない」、と、記しましたが、その通りになりましたね。厳しい条件をクリアして、頂点への関門を一つ突破。堂々と勝ち名乗りました。テキストの速報しか見れませんでしたが、最後のアディショナルタイムは、4日前が4日前だっただけに、とってもやきもきしました。YBCルヴァンカップ決勝戦は、10月26日(土)13時から、川崎フロンターレとの対戦です。もちろん、地上波で全国生放送になります。

負傷欠場したアンデルソンロペスと鈴木武蔵が、6得点タイで得点ランキングトップに並んでいました。ルヴァン杯でのトップスコアラーの得点なくして、勝利はないでしょう。鈴木 武蔵がランキングトップの7得点目を決めました。ハーフウェーライン付近でジェイがボールを収めて鈴木につなぐと、ペナルティエリア手前まで持ち上がってミドルシュートでした。スコアレスでは敗退だっただけに、後半31分での先制はとても良い展開でした。

もっとも、得点を取られては、アウェーゴールの意味がなくなります。その点では、最後まで集中を切らさずに守れていたのでしょう。菅野の好セーブも何度かあり、救ってくれました。持つべきは、代表や ACL を経験した勇者ですね。決勝のゴールマウスには、菅野とソンユン、どっちが立つことになるのか注目のところです。

それでも苦言をいわせろ

まだ、ファイナリストになっただけですよ。頂点にはまだ立っていません。浮かれたくなりますが、決勝の舞台の前です。その前にリーグ戦を忘れずに

決勝に向けて勝ちたい執念は当然ですが、それ以前にファイナルを楽しみましょう。ワタシも埼スタに乗り込みます。その前には、リーグ戦です。10月18日(金)19時から、ドームでセレッソ大阪戦。勝って気持ちを高めて、決勝へ。

(15日 21:10)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/10/23号

次、勝つしかないでしょ
アウェーゴールは確保した

ガンバ大阪 2-1 北海道コンサドーレ札幌

 得点者


          鈴木
         
    荒野   アンデルソン
               ロペス
               (中野)
 
   菅             白井
  
     深井      宮沢
   (ジェイ)

  福森    キム    進藤
         ミンテ

          菅野

sub:阿波加 石川 中野 早坂
                 金子 岩崎 

冷静に見ると、セミフアイナルなんですね。そりゃ簡単な試合などありえないですよ。厳しい試合になることを覚悟しないといけません。大舞台が見えてきている中で、勝負の厳しさを痛感しました。

5日前の 0-5 の大敗を受けて、守備をしっかりしようと入ったのは伺えました。このステージになると、どちらも慎重に入るんでしょうね。スコアが動かずに、一進一退のまま時間が進んで行きました。走る、戦う、規律を守るの3原則徹底していれば、大崩れはしませんね。切り替えの速さや激しさが戻ってきました。

それだけに、失点はどちらも惜しまれます。後半29分に、白井がハンドの反則を取られて、PK を献上。そのまま逃げ切りを図られそうでしたが、42分に、福森の CK から宮沢を経由してファーサイドへ流れたところにキム・ミンテが反応して右足で同点ゴール。これで守りきればよいと安心したとは思えませんが、大きな落とし穴が待っていました。

アディショナルタイム5分、相手の波状攻撃に、ゴール前に上がったクロスをクリアミス。ダイレクトで右足ボレーシュートを打たれ、勝ち越しゴールを奪われました。その直後に、無情にも試合終了のホイッスルです。

交代は、後半41分のジェイと、後半45分に中野が入ったのみ。拮抗した展開が長く続き、後半は PK を許すまで押しぎみだっただけに、選手交代は難しかったのでしょう。1枠残した遅めの交代策は、決して責められません。むしろジェイを温存できたのは、好材料でしょう。

この試合の収穫

貴重なアウェーゴールです。完封勝利または2点差以上の勝ちならファイナル進出ですが、そんなに甘くありません。タイトル獲得なら、クリーンシートでないと資格はない位の気迫で臨みましょう。公式戦で完封勝ちはしばらくありません。

13日のホームでの戦いは、無失点で勝つのみ。その可能性はあります。みんなでドームの奇跡を信じるべし

(11日 07:30)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2019/10/28号

きょうはどうしょうもない
切替だ

ガンバ大阪 5-0 北海道コンサドーレ札幌

 得点者

(第28節10/06終了時) 得点 失点
12 ガンバ大阪 34 28 8 10 10 39 1.39 (9) 41 1.46 (11) -2
7 北海道コンサドーレ札幌 40 28 11 7 10 45 1.61 (5) 40 1.43 (9) 5

         ジェイ(>右へ)
       (ルーカス
   フェルナンデス)
          
    荒野       鈴木
 (ボランチへ)  (中央へ)
 
   菅             白井
 (中野) 
 
     深井      宮沢
         (アンデルソン
          ロペス (左FWへ))

  福森    キム    進藤
         ミンテ

      ク・ソンユン

sub:菅野 石川 早坂

何もかもうまくいきませんでした。一年に一回くらいは、歯車がかみ合わない日があるでしょう。他チームから恐れられているチャナティップが試合開始直前に欠場では、どうしょうにもありません。もっとも、戦術:チャナティップでもこまるのです。

代わって入ったのは、なぜか荒野です。シャドーの位置に入りましたが、いくら運動量が豊富と言っても、チャナティップと同じ役割は求められません。むしろやりづらそうにプレーしていませんでした。ジェイは練習でもないシャドーの位置へ。鈴木がセンターフォワードに入りました。これでは攻撃も守備もうまくいきません。前半のシュートはたったの1本になりました。

かみあわないところは、他にもたくさんありました。オープニングシュートの影響か、最終ラインは下がり気味で、押し上げられず。PKを許したためだったのか、宮沢は前半だけで交代。代わって攻撃を活性化させるために、アンデルソンロペスをセンターフォワードへ。荒野はボランチに移りましたが、逆に深井の負担が増えました。肝心の前線は、鈴木とジェイはシュートゼロ。二人だけでなく連携は合いませんでした。こうして、選手起用や交代策、監督の采配も噛み合わないのでは、完敗は必然でした。

もはや、どこが敗因なのか、語るレベルではないです。やることは、たったひとつだけ。切り替えて、次に全力で臨むしかありません。自他共に、今節の結果を実力とは思っていません。

試合経過

開始から押し込まれ、ディフェンスラインを下げられる苦しい展開。前半7分に宮沢のファウルでPKを献上。これは外れたため先制されなかった。しかし、攻撃に迫力がなく、得点を挙げられなかった。

後半開始と共にアンデルソンロペスを投入。次第に反撃していったのは束の間で、後半11分に先制されると、前がかりになったところを狙われた。今季最多の5失点で敗れた。

この試合の収穫

よく7位に踏みとどまりました。この結果はルヴァン準決勝でなくてよかったと思ったら、上よりも下の方と近づいてきています。

次もアウェーでガンバ大阪戦です。第1戦は、10月9日(水)19時から。間隔が短くてできることは限られます。まずは開き直るべし。2戦目10月13日(日)13時からの、ドームでの戦いに向けて、アウェーゴールを持ち帰りましょう。リーグ戦次節は、10月18日(金)19時から、ドームでセレッソ大阪戦です。

(7日 19:20)