football 予想・投票室CS






CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/6号

風上台無し風に乗れず
向かい風しか吹かない

コンサドーレ札幌 1-3 サンフレッチェ広島

 得点者

順位第13節 5/26現在 勝点得点失点得失差
18 コンサドーレ札幌 4 13 1 1 11 9 0.69 (17) 28 2.15 (18) -19
2 サンフレッチェ広島 25 13 8 1 4 26 2.00 (3) 15 1.15 (7) 11

          大島
         (砂川)   
         
 近藤     内村    古田

    前        河合
  (岡本)
              
 高木純 奈良 ジェイド 日高
              ノース

         高木貴

sub:杉山 櫛引 芳賀 三上 横野

BSで厚別での意地と死に物狂いさを楽しみにしていましたが、前節よりスコアがマシなだけなのでしょうか。試合終了後のゴール裏は、今季初のお説教でした。よく13試合もガマンしたと思います。

「負けた気がしない」から、根拠になっていた守備の良さが消えつつあります。こちらのミスは当然ありますが、シーズンが進むとミスを犯すまで動く必要なしと研究されているのでしょう。トップカテゴリーなのだから、相手はミスるまで待とうホトトギス状態です。そんな狡猾さに対応するどころか、後ろへつなぐパスばかりで風上の有利さをみずから放棄する程の消極的動きでした。これではブーイングになります。

試合経過

風上の前半は、立ち上がりから高い位置からプレスを仕掛けに行くが、5バック気味に守る相手の最終ラインに阻まれてシュートまで持ち込めない。逆に中盤で河合がボールを奪われて、ショートカウンターに持ち込まれ、最後は高萩のパスをフリーで走り込んで来た佐藤に決められた。2点目もロングボールを入れられた後、ジェイド・ノースのマークのあいまいさから高萩に後ろに戻されてフリーの山岸に決められた。

後半は相手守備陣の乱れに乗じ、古田のクロスから内村がフリーで受けて、相手をかわして1点返す。その後も内村の右サイド突破や奈良のパスカットから好機を作り出すが、相手DFにブロックされる。その後は徐々に運動量が少なくなり、ゴール前ほぼ正面のFKを壁と壁の間をすり抜けて決められて、勝負あった。

この試合の収穫

ようやく内村が今季初ゴール。古田とのコンビネーションは昨年の良い頃を彷彿させるものでした。前田が長期離脱になって、大島が前半は孤立気味になっていたことを思い出すと、内村を軸に攻撃を組み直すのが、再構築の近道かもしれません。

一旦中断期間に入り、負傷者が何人か戻ってくるのではないかという期待もできます。しかし、最終ラインとボランチとのギャップを狙われないように。中断期間に連携を修正して再開後の首位との対決に臨んでほしいです。

(30日 00:20)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/13号

よくまぁ取られた7失点
はい上がるしかない

鹿島アントラーズ 7-0 コンサドーレ札幌

 得点者

順位第12節 5/20現在 勝点得点失点得失差
13 鹿島アントラーズ 14 12 4 2 6 18 1.50 (5) 16 1.33 (9) 2
18 コンサドーレ札幌 4 12 1 1 10 8 0.67 (17) 25 2.08 (18) -17

         前田
        (大島)
         
 高木純  近藤   古田
 (芳賀)

    前         河合
  (内村)            
              
日高 奈良  櫛引 ジェイド
                 ノース

       高木貴

sub:杉山 砂川 荒野 榊

GKイ・ホスンがアキレスけん断裂で、全治8〜10カ月。一試合2〜3失点分は防いでいたのでとっても痛い。そんな影響があったのでしょうか。これだけ失点すると原因を追求するはずが責任追及にすり替わりやすいですが、PKもあったので、GKだけの責任ではありません。至るところに原因がありました。

前節の反省から、試合への入り方は良かったです。日高と古田の両サイドからの突破や前田や近藤のシュートで果敢に攻めに行きました。ところが絶好のチャンスをモノにできません。そういった流れから一瞬の隙で先制されるものだからたまったものではありません。2失点目のあとの30分に河合のフリーでのヘッドをゴールラインで阻まれ、その6分後には前田が負傷交代。こころが折れてしまう出来事ばかりですが、そこから持ち直そうとする強い心がありません。崩壊を黙って見守るような感じがします。しかし、いつまでもJ1経験者が少ないとは言ってられないのです。

試合経過

押し気味に試合に入れたが、相手のファーストシュートを頭で押し込まれる。その後もノースがPKを献上して追加点を許し、マークの甘さから山村にプロ初ゴールを決められる。

前半でだめを押された上に、後半開始と同時に2人目の交代枠を使わなくてはいけない苦しい展開になった。反撃どころか、運動量の低下に反比例して更に失点を重ねる屈辱的な結果に終わった。

この試合の収穫

1試合7失点は新記録です。もちろんクラブワーストで。歴史的な試合で河合と高木純平が怒りを示していたことが収穫でしょうか。これを機に、7点取られたから8点取り返す気迫で臨んでほしいです。

今節はアルビレックスも屈辱的敗戦。ビッグスワンではサポが居残り解任要求を受けて、黒崎監督の辞任に発展しました。対してウチらは現体制の継続を明言しています。私はこの方針に賛成です。新たなことへのリスクを伴う変革よりも、現在やっていることの熟成を臨みます。

(22日 21:50)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/16号

ねばれるじゃない
耐えてつかんだ勝ち点1

大宮アルディージャ 1-1 コンサドーレ札幌

 得点者

順位 Bグループ第4節終了時 勝点 得点 失点 得失差
1 鹿島アントラーズ 9 4 3 0 1 7 1.75 4 1.00 3
2 清水エスパルス 9 3 3 0 0 4 1.33 1 0.33 3
3 アルビレックス新潟 6 3 2 0 1 2 0.67 1 0.33 1
4 横浜F・マリノス 4 4 1 1 2 5 1.25 6 1.50 -1
5 コンサドーレ札幌 4 4 1 1 2 4 1.00 5 1.25 -1
6 大宮アルディージャ 2 3 0 2 1 2 0.67 3 1.00 -1
7 ヴィッセル神戸 0 3 0 0 3 1 0.33 5 1.67 -4

         大島
         
   榊    内村   砂川
 (芳賀) (近藤)

    前         荒野
              (前田)
              
日高 奈良  櫛引 ジェイド
                 ノース

       イ・ホスン

sub:杉山 河合 古田 高木純

満足してはいけないとわかっているけれども、引き分けでも負けなかっただけうれしいですね。負け続けると、勝ち点1のありがたみを感じます。残り5分以内で同点に追いついて勝ち点奪取は今季初。価値があります。

気になる点は山ほどあるでしょうが、粘り強く耐えていけば追いつく力があることが証明されました。新たな負傷者も出ているので、互いにメンバーを換えて臨んだカップ戦であっても、これは好材料です。何せ先発のセンターバックの2人と、ダブルボランチの2人がすべて10代です。

試合経過

前半からFWからのプレスで相手を圧倒し、優位に試合を進めていくが、後半8分にCKを頭で合わせられて先制される。肝心なところでミスが出る悪癖に対して、22分の芳賀、25分の、29分の前田投入で応酬する。大島と前田の2トップに変更した。相手の運動量が落ちてきた時間帯に、前田が巧みな個人技で相手をかわして、粘り強く同点に追いついた。

この試合の着眼点

ポストプレーの大島とテクニシャンの前田の2トップは、今後も続けてほしいと思います。前田が厳しいマークを受けたり、あるいは分断されると、攻撃が続かなくなったり前田個人の突破に頼ることになります。前線に攻撃の基点があると機能します

ジェイド・ノースのサイドバックも効いていました。クロスが同点ゴールのきっかけです。好材料に見えるのですが、これはスクランブル態勢です。そう考えると、DFラインの層の薄さが気になります。

(18日 00:50)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/20号

55秒で決着
決定機6回もあったのに

コンサドーレ札幌 0-1 FC東京

 得点者

順位第11節 5/12現在 勝点得点失点得失差
18 コンサドーレ札幌 4 11 1 1 9 8 0.73 (17) 18 1.64 (15) -10
6 FC東京 18 10 6 0 4 11 1.10 (13) 10 1.00 (4) 1

          前田
          (榊)
         
 高木純   近藤   古田
 (大島)  (内村)

    前         河合
              
 岩沼 櫛引 ジェイド 日高
            ノース

       イ・ホスン

sub:杉山 奈良 芳賀 砂川

今度は開始早々失点ですか。1分に満たない開始55秒で失点。めったにないモノを見たなんて、言っている場合ではありません。ハンデをあげるほどの余裕はありませんよ。

今季逆転が一回もないチームですから、こちらの余裕のなさがお見通しになります。前半は相手のペースだったものの、反撃もできていました。相手よりも決定機が多かったにもかかわらず、得点は逆。5〜6回はあった決定機ですが、1対1になった前半30分と後半6分の古田の決定機は、GK権田に近すぎたのではないかと思えます。好セーブが続くと、GKはのっていくものです。ファインセーブに遭った後半10分のフリーでの高木や後半18分の近藤のシュートは、相手GKを乗せた結果なのかもしれません。

試合経過

開始早々のCKから失点。梶山のつま先に当たって方向が変化して、ゴールに吸い込まれた。シュート数は11本ずつで、互いに攻め互いに守る好ゲームだったが、GK権田修一の再三のファインセーブと決定機に決められなかったことが勝負を分けた。

この試合の収穫

宮沢が肉離れで全治4〜6週で離脱したボランチで、前が及第点の出来でした。河合が満身創痍、芳賀が病み上がり、山本がまだ間に合わない、岩沼は左SBな状態で、貴重な存在になりつつあります。

大島と榊が戻ってきて、前線は厚みを増しました。バリエーションは増えますが、得点にこだわること、そして勝ちにこだわることも打ち出すべきです。気がつくと残り25試合です。

(15日 01:40)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/26号

力の差7倍
実力差2倍以内

横浜F・マリノス 2-1 コンサドーレ札幌

 得点者

順位第10節 5/6現在 勝点得点失点得失差
13 横浜F・マリノス 13 10 3 4 3 11 1.10 (13) 11 1.10 (6) 0
18 コンサドーレ札幌 4 10 1 1 8 8 0.80 (17) 17 1.70 (15) -9

          前田
         (内村)   
         
 高木純   近藤   古田
 (岡本)  (砂川)

    宮沢         河合
   
              
 岩沼 櫛引 ジェイド 日高
            ノース

       イ・ホスン

sub:高木貴 奈良 岡山 芳賀

中二日、気温差の中での試合。そんな悪条件は関係なくよく動いていたと思います。しかし、先制点は納得いきません。キーパーに対するファールにしか思えなくて腑に落ちません。よく耐えたと思うけど、違った結果になっていたように思うとやりきれないです。

しかし、負ける理由ははっきりしていました。MF斎藤にやりたい放題に攻め込まれて、こちらは対応していくので精一杯。攻めに行った場面も結構ありましたが、シュート数21本に対してたったの3本では、余程余ほどのことがない限り勝てません。しかし、シュート数7倍なのに1点差。よく抑えたと思います。

試合経過

立ち上がりから相手が攻めて防戦する展開。速攻からゴール前に持ち込まれ、イ・ホスンと大黒が交錯してこぼれたボールを繋がれて先制された。しかし、この5分後に、河合の右への展開から日高がクロスを上げ、前田・近藤とつながったところで、岩沼のミドルシュートのこぼれ球を古田が押し込んだ。

後半も時折好機を作るがシュートに至らない。17分に内村、25分に砂川をそれぞれ投入して、攻勢を強める。この2分後に砂川はGKと1対1になるが阻まれた。この後はチャンスを作れず、櫛引が谷口にヘッドの競り合いに負けて、勝ち越し点を許した。

この試合の収穫

砂川が復帰して、攻撃を活性化できたことですね。 交代して入った選手の得点はまだ一得点だけです。後半に何としてでも点を取りたいときに、頼りになる選手が戻ってきました。

勝てば最下位脱出の可能性は、まだ継続しています。勝ち点差4で降格圏脱出の可能性もあります。まだ1勝ですが、案外差がついていないことが分かります。

(9日 01:10)

CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2012/05/29号

聖地厚別神風吹く
待ってました初勝利

コンサドーレ札幌 1-0 セレッソ大阪

 得点者

順位第9節 5/3現在 勝点得点失点得失差
18 コンサドーレ札幌 4 9 1 1 7 7 0.78 (17) 15 1.67 (14) -8
8 セレッソ大阪 13 9 4 1 4 12 1.33 (9) 10 1.11 (7) 2

          前田
         (内村)   
         
 高木純   近藤   古田
 (奈良)  (芳賀)

    宮沢         河合
   
              
 岩沼 櫛引 ジェイド 日高
            ノース

       イ・ホスン

sub:高木貴 岡山 砂川 岡本

聖地に戻ってきました。やっぱり格別・特別・厚別ですネ。そんな厚別開幕戦は落とせません。どんなにダメな年でも、落としていなかったはずです。去年でさえ、厚別では1試合しか落としていません。

中身だって文句ないでしょう。スコアこそ1-0ですが、開幕戦以来の無失点です。奈良に代えて櫛引の起用は最近の出来ばえからやむを得ないところですが、結果を出してこそ意味があります。その奈良は、連続出場が止まらないよう石さんの親心を兼ねて、守備固めとして出てきました。それだけでなく、ずっと負傷で離脱していた芳賀が復帰しました。得点こそ最小でしたが、そんなことを忘れさせる価値があります。内村・砂川・芳賀が戻り、山本・大島・榊がもう少しで戻りそうで、ゴン中山隊長が宮の沢でカツを入れている。これは逆襲の体勢がととのっていると見てよろしいのではないでしょうか。

試合経過

相手の強力な両サイド、左MF清武と右MFのキム・ボギョンを抑えて優位に試合を進める。日高が低いクロスを入れて、これを近藤がワントラップで相手をかわして、反転からゴールを決めた。

後半はに柿谷投入によって押し込まれる場面があったが、34分にけがから復帰の芳賀と42分にスタメンから外れた奈良を投入。最後は5分間のロスタイムにゴールを脅かされつづけられるものの、粘り強く耐えてリーグ戦今季初勝利を得た。

それでも苦言をいわせろ

やっと初勝利ですが、うかれないように。まだ一勝です。ただし、15位との勝ち点差は4。あと2連勝すれば13位になります。-8まで膨れ上がった得失点差も着々と返していきましよう。

今節は、DF茂庭より言葉をいただきました。札幌の守備が良かったというのも事実。体を張って守備をしていたし、まとまっていた。悔しいが、相手の守備も褒めなければいけない。取りこぼしと言っては失礼。そのくらい札幌は気持ちの入った戦いをしていた。これまで勝てていないのになぜか警戒されていましたが、ようやく結果が追いつきました。これからは、悪くない評判を結果に代えていく順番です。

(4日 23:10)