CS(北海道コンサドーレ札幌)的日誌 2014/08/06号
まず初戦突破
得点力も底上げもたのむ
得点力も底上げもたのむ
コンサドーレ札幌 5-0 tonan前橋サテライト
得点者
- コンサドーレ札幌
- 前3分 前田
- 前38分 工藤
- 後21分 チョン ソンフン
- 後23分 チョン ソンフン
- 後27分 薗田
- tonan前橋サテライト
- なし
チョン・ソンフン
(薗田)
菊岡 前田 工藤
中原 前 貴
上原拓 松本 内山 ステファノ
杉山
(阿波加)
sub:小山内 奈良 深井
ヘナン 荒野
順当な結果です。相手は五部リーグのサテライト、六部リーグ(関東リーグ二部)ですから。たったの5点だけですが、なかなか試合に出場していない選手のモチベーションを上げるには充分ではなかったのではないでしょうか。
カテゴリーが下のチームとの対戦は、スコアレスの時間が長く続くほどいやになるものです。それを考えると開始3分の前田のゴールは価値が高いです。その後しばらくはセカンドボールが拾えず、苦しい展開になりましたが、38分に走り込んだ工藤がダイレクトに決めて追加点。後半は相手の運動量が落ちて一方的な展開。 チョン・ソンフンが連続で流し込んで決定的になり、途中出場の薗田が頭で決めてダメを押しました。
この展開で誰が抜擢されるのか、見極めるのは難しいですが、右サイドバックで何度もチャンスを作り出したステファノにはもう少しチャンスを与えてもいいのではないでしょうか。リーグ戦で通用する選手が出てきてほしいです
この試合の着眼点
ワールドカップでも話題になったGKの交代 がありました。後半36分に、杉山に代わって阿波加が出場。起用にはいいタイミングです。余裕の展開はめったにありません。
次は、8/20アイスタ(日本平)でエスパルス戦。昨年はジュビロを破り、初めて静岡県内で勝ちました。今年もその再現を。
(9日 23:00)
まず初戦突破 得点力も底上げもたのむ
" data-hashtags="consadole #コンサドーレ #コンサドーレ札幌 #北海道コンサドーレ札幌" onclick="window.open(this.href, 'TWwindow', 'width=650, height=450, menubar=no, toolbar=no, scrollbars=yes'); return false;">Tweet