2005年度J2短評(3)

第2クール第11節(最終結果)順位表(第22節:7/16・17)

(第2クール第11節)
順位 (第22節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) 京都パープルサンガ 25 11 8 1 2 20 1.82 (2) 14 1.27 (4) 6
2 (3) コンサドーレ札幌 22 11 7 1 3 17 1.55 (4) 10 0.91 (1) 7
3 (4) ベガルタ仙台 20 11 6 2 3 21 1.91 (1) 10 0.91 (1) 11
4 (2) アビスパ福岡 18 11 5 3 3 16 1.45 (6) 14 1.27 (4) 2
5 (9) 水戸ホーリーホック 16 11 4 4 3 12 1.09 (8) 10 0.91 (1) 2
6 (6) ヴァンフォーレ甲府 12 11 3 3 5 18 1.64 (3) 17 1.55 (9) 1
7 (8) サガン鳥栖 12 11 3 3 5 17 1.55 (4) 16 1.45 (8) 1
8 (5) モンテディオ山形 12 11 2 6 3 12 1.09 (8) 14 1.27 (4) -2
9 (7) 湘南ベルマーレ 12 11 3 3 5 12 1.09 (8) 19 1.73 (10) -7
10 (10) 徳島ヴォルティス 11 11 2 5 4 13 1.18 (7) 19 1.73 (10) -6
11 (11) 横浜FC 9 11 1 6 4 10 0.91 (11) 15 1.36 (7) -5
12 (12) ザスパ草津 9 11 2 3 6 9 0.82 (12) 19 1.73 (10) -10

直接対決の結果、1位は順当な結果に落ち着く。注目は3位のベガルタの得失点。実はリーグ1のバランスが取れたチームになっている。バロンやシルビーニョら負傷者が戻ってくるとこんなに変わるものですね。5月頃、絶好調で注目されたサガンはなんと7位。例年のパターンになって、本質的には変わっていないと言われないよう巻き返しを期待したい。

第22節終了時点結果
順位 (第22節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 54 22 17 3 2 40 1.82 (1) 21 0.95 (1) 19 120 2.45 (108)
2 アビスパ福岡 36 22 9 9 4 31 1.41 (4) 22 1.00 (3) 9 102 1.64 (72)
3 コンサドーレ札幌 33 22 9 6 7 26 1.18 (8) 24 1.09 (4) 2 99 1.50 (66)
4 ベガルタ仙台 31 22 9 4 9 35 1.59 (3) 26 1.18 (5) 9 97 1.41 (62)
5 モンテディオ山形 31 22 7 10 5 28 1.27 (6) 21 0.95 (1) 7 97 1.41 (62)
6 ヴァンフォーレ甲府 30 22 8 6 8 38 1.73 (2) 32 1.45 (10) 6 96 1.36 (60)
7 湘南ベルマーレ 29 22 7 8 7 24 1.09 (9) 29 1.32 (7) -5 95 1.32 (58)
8 サガン鳥栖 28 22 7 7 8 29 1.32 (5) 27 1.23 (6) 2 94 1.27 (56)
9 水戸ホーリーホック 27 22 7 6 9 24 1.09 (9) 29 1.32 (7) -5 93 1.23 (54)
10 徳島ヴォルティス 23 22 4 11 7 28 1.27 (6) 34 1.55 (11) -6 89 1.05 (46)
11 横浜FC 19 22 3 10 9 19 0.86 (11) 29 1.32 (7) -10 85 0.86 (38)
12 ザスパ草津 13 22 3 4 15 16 0.73 (12) 44 2.00 (12) -28 79 0.59 (26)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

ベガルタコンサドーレの追走を開始した。4-0で快勝して4位に浮上しただけでなく、得失点差でも優位に立った。この2チームは第2クールで調子を上げてきたが、過去に第2クールだけ良くて後半戦は尻すぼみになったチームを幾つも見てきているので、油断してはならない。

勝ち点36から30までに5チームがひしめく。3位以内へは勝ち点27のホーリーホックまで可能性があるだろう。ザスパは10位まで勝ち点差10。立直しを図れるか注目したい。


2005年J2短評トップ
2005年度J2順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

第2クール第10節順位表(第21節:7/13)

(第2クール第10節)
順位 (第21節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (3) コンサドーレ札幌 22 10 7 1 2 17 1.70 (3) 9 0.90 (1) 8
2 (1) 京都パープルサンガ 22 10 7 1 2 19 1.90 (1) 14 1.40 (7) 5
3 (6) ベガルタ仙台 17 10 5 2 3 17 1.70 (3) 10 1.00 (2) 7
4 (2) アビスパ福岡 15 10 4 3 3 13 1.30 (6) 12 1.20 (4) 1
5 (9) 水戸ホーリーホック 13 10 3 4 3 11 1.10 (8) 10 1.00 (2) 1
6 (4) ヴァンフォーレ甲府 12 10 3 3 4 18 1.80 (2) 16 1.60 (10) 2
7 (7) サガン鳥栖 12 10 3 3 4 15 1.50 (5) 13 1.30 (6) 2
8 (5) モンテディオ山形 11 10 2 5 3 10 1.00 (10) 12 1.20 (4) -2
9 (8) 湘南ベルマーレ 11 10 3 2 5 12 1.20 (7) 19 1.90 (12) -7
10 (10) 徳島ヴォルティス 10 10 2 4 4 11 1.10 (8) 17 1.70 (11) -6
11 (12) ザスパ草津 9 10 2 3 5 9 0.90 (12) 15 1.50 (8) -6
12 (11) 横浜FC 8 10 1 5 4 10 1.00 (10) 15 1.50 (8) -5

業務連絡です。この表はExcelを用いて計算・並び換えを行って出しています。計算ミス等があったら遠慮なく指摘して下さい。いつもと同じ操作で作ったんですけどね。今節はなぜか自信がナイ。ねむくて夢を見ながら作ったワケでもありません。ちなみに次節7/16(土)に、1位2位の直接対決があります。横浜FCはやっと勝ててヨカッタですネ。

第21節終了時点結果
順位 (第21節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 51 21 16 3 2 39 1.86 (1) 21 1.00 (3) 18 120 2.43 (106)
2 アビスパ福岡 33 21 8 9 4 28 1.33 (4) 20 0.95 (2) 8 102 1.57 (69)
3 コンサドーレ札幌 33 21 9 6 6 26 1.24 (6) 23 1.10 (4) 3 102 1.57 (69)
4 ヴァンフォーレ甲府 30 21 8 6 7 38 1.81 (2) 31 1.48 (10) 7 99 1.43 (62)
5 モンテディオ山形 30 21 7 9 5 26 1.24 (6) 19 0.90 (1) 7 99 1.43 (62)
6 ベガルタ仙台 28 21 8 4 9 31 1.48 (3) 26 1.24 (6) 5 97 1.33 (58)
7 サガン鳥栖 28 21 7 7 7 27 1.29 (5) 24 1.14 (5) 3 97 1.33 (58)
8 湘南ベルマーレ 28 21 7 7 7 24 1.14 (9) 29 1.38 (7) -5 97 1.33 (58)
9 水戸ホーリーホック 24 21 6 6 9 23 1.10 (10) 29 1.38 (7) -6 93 1.14 (50)
10 徳島ヴォルティス 22 21 4 10 7 26 1.24 (6) 32 1.52 (11) -6 91 1.05 (46)
11 横浜FC 18 21 3 9 9 19 0.90 (11) 29 1.38 (7) -10 87 0.86 (37)
12 ザスパ草津 13 21 3 4 14 16 0.76 (12) 40 1.90 (12) -24 82 0.62 (27)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

2位争いに異変が起きた。勝ち点33に2チームが並び、頭一つ抜け出した。勝ち点差3を置いて5チームが勝ち点差2の中にひしめく。今回このグループ内の直接対決に勝利を収めたのはコンサドーレベルマーレで、前者は順調に順位を上げ、後者はなんとか昇格戦線に踏み止まった。9位以下は差が開き始めており、ホーリーホックヴォルティスは追いすがっていきたい。


2005年J2短評トップ
2005年度J2順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

第2クール第9節順位表(第20節:7/8・9)

(第2クール第9節)
順位 (第20節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) 京都パープルサンガ 21 9 7 0 2 18 2.00 (1) 13 1.44 (7) 5
2 (5) コンサドーレ札幌 19 9 6 1 2 16 1.78 (3) 9 1.00 (2) 7
3 (7) ベガルタ仙台 16 9 5 1 3 14 1.56 (5) 7 0.78 (1) 7
4 (2) ヴァンフォーレ甲府 12 9 3 3 3 18 2.00 (1) 15 1.67 (10) 3
5 (6) サガン鳥栖 12 9 3 3 3 15 1.67 (4) 12 1.33 (6) 3
6 (9) 水戸ホーリーホック 12 9 3 3 3 10 1.11 (7) 9 1.00 (2) 1
7 (4) アビスパ福岡 12 9 3 3 3 11 1.22 (6) 11 1.22 (5) 0
8 (3) モンテディオ山形 11 9 2 5 2 9 1.00 (9) 10 1.11 (4) -1
9 (12) ザスパ草津 9 9 2 3 4 8 0.89 (11) 13 1.44 (7) -5
10 (10) 徳島ヴォルティス 9 9 2 3 4 8 0.89 (11) 14 1.56 (9) -6
11 (8) 湘南ベルマーレ 8 9 2 2 5 10 1.11 (7) 18 2.00 (12) -8
12 (11) 横浜FC 5 9 0 5 4 9 1.00 (9) 15 1.67 (10) -6

このように見てみるとサンガは案外攻守のバランスが悪いことがわかる。ベガルタは都並監督の解任要求は必要ないと思うのだが。。。

第20節終了時点結果
順位 (第20節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 50 20 16 2 2 38 1.90 (1) 20 1.00 (3) 18 122 2.50 (110)
2 ヴァンフォーレ甲府 30 20 8 6 6 38 1.90 (1) 30 1.50 (11) 8 102 1.50 (66)
3 モンテディオ山形 30 20 7 9 4 25 1.25 (6) 17 0.85 (1) 8 102 1.50 (66)
4 アビスパ福岡 30 20 7 9 4 26 1.30 (5) 19 0.95 (2) 7 102 1.50 (66)
5 コンサドーレ札幌 30 20 8 6 6 25 1.25 (6) 23 1.15 (4) 2 102 1.50 (66)
6 サガン鳥栖 28 20 7 7 6 27 1.35 (4) 23 1.15 (4) 4 100 1.40 (61)
7 ベガルタ仙台 27 20 8 3 9 28 1.40 (3) 23 1.15 (4) 5 99 1.35 (59)
8 湘南ベルマーレ 25 20 6 7 7 22 1.10 (9) 28 1.40 (7) -6 97 1.25 (55)
9 水戸ホーリーホック 23 20 6 5 9 22 1.10 (9) 28 1.40 (7) -6 95 1.15 (50)
10 徳島ヴォルティス 21 20 4 9 7 23 1.15 (8) 29 1.45 (9) -6 93 1.05 (46)
11 横浜FC 15 20 2 9 9 18 0.90 (11) 29 1.45 (9) -11 87 0.75 (33)
12 ザスパ草津 13 20 3 4 13 15 0.75 (12) 38 1.90 (12) -23 85 0.65 (28)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

勝ち点30に4チームが並んだ。8勝を挙げて調子の良いヴァンフォーレコンサドーレに対して、共にリーグ最多タイの9引き分けでいまいち調子に乗れていないモンテディオアビスパの図式になっている。サガンベガルタも実質このグループの中に位置していると言ってよい。下位に目を向けるとザスパが勝ち点差2まで追い上げている。。。


2005年J2短評トップ
2005年度J2順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

第2クール第8節順位表(第19節:7/2)

(第2クール第8節)
順位 (第19節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) 京都パープルサンガ 21 8 7 0 1 17 2.13 (1) 10 1.25 (5) 7
2 (6) コンサドーレ札幌 16 8 5 1 2 13 1.63 (3) 8 1.00 (2) 5
3 (8) ベガルタ仙台 13 8 4 1 3 11 1.38 (5) 6 0.75 (1) 5
4 (2) ヴァンフォーレ甲府 12 8 3 3 2 17 2.13 (1) 12 1.50 (9) 5
5 (5) サガン鳥栖 11 8 3 2 3 13 1.63 (3) 10 1.25 (5) 3
6 (3) モンテディオ山形 10 8 2 4 2 8 1.00 (7) 9 1.13 (4) -1
7 (4) アビスパ福岡 9 8 2 3 3 8 1.00 (7) 10 1.25 (5) -2
8 (10) 水戸ホーリーホック 9 8 2 3 3 6 0.75 (12) 8 1.00 (2) -2
9 (9) 徳島ヴォルティス 9 8 2 3 3 7 0.88 (9) 11 1.38 (8) -4
10 (7) 湘南ベルマーレ 8 8 2 2 4 9 1.13 (6) 14 1.75 (12) -5
11 (12) ザスパ草津 8 8 2 2 4 7 0.88 (9) 12 1.50 (9) -5
12 (11) 横浜FC 4 8 0 4 4 7 0.88 (9) 13 1.63 (11) -6

あれっ。アビスパが調子を落として7位に甘んじている。4位につけている通常の順位表に見慣れていると違和感を感じる。横浜FCはまだ未勝利ですか。。。

第19節終了時点結果
順位 (第19節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 50 19 16 2 1 37 1.95 (1) 17 0.89 (2) 20 125 2.63 (115)
2 ヴァンフォーレ甲府 30 19 8 6 5 37 1.95 (1) 27 1.42 (9) 10 105 1.58 (69)
3 モンテディオ山形 29 19 7 8 4 24 1.26 (5) 16 0.84 (1) 8 104 1.53 (67)
4 アビスパ福岡 27 19 6 9 4 23 1.21 (6) 18 0.95 (3) 5 102 1.42 (62)
5 サガン鳥栖 27 19 7 6 6 25 1.32 (3) 21 1.11 (4) 4 102 1.42 (62)
6 コンサドーレ札幌 27 19 7 6 6 22 1.16 (7) 22 1.16 (5) 0 102 1.42 (62)
7 湘南ベルマーレ 25 19 6 7 6 21 1.11 (9) 24 1.26 (7) -3 100 1.32 (57)
8 ベガルタ仙台 24 19 7 3 9 25 1.32 (3) 22 1.16 (5) 3 99 1.26 (55)
9 徳島ヴォルティス 21 19 4 9 6 22 1.16 (7) 26 1.37 (8) -4 96 1.11 (48)
10 水戸ホーリーホック 20 19 5 5 9 18 0.95 (10) 27 1.42 (9) -9 95 1.05 (46)
11 横浜FC 14 19 2 8 9 16 0.84 (11) 27 1.42 (9) -11 89 0.74 (32)
12 ザスパ草津 12 19 3 3 13 14 0.74 (12) 37 1.95 (12) -23 87 0.63 (27)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

上位同士の対決に勝利したヴァンフォーレ モンテディオがそのまま抜け出ている。こうして見ると、守備力のよいチームは順当に昇格争いに加わってきていますね。次節の上位同士直接対決はコンサドーレヴァンフォーレ戦だけなので、下位チームに取りこぼさないこともポイントになる。ふと気がつくと、11位以下は取り残されています。。。


2005年J2短評トップ
2005年度J2順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

第2クール第7節順位表(第18節:6/24・25)

(第2クール第7節)
順位 (第18節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) 京都パープルサンガ 18 7 6 0 1 16 2.29 (1) 10 1.43 (7) 6
2 (5) コンサドーレ札幌 16 7 5 1 1 13 1.86 (3) 6 0.86 (2) 7
3 (7) ベガルタ仙台 13 7 4 1 2 11 1.57 (5) 5 0.71 (1) 6
4 (4) サガン鳥栖 11 7 3 2 2 13 1.86 (3) 9 1.29 (5) 4
5 (2) ヴァンフォーレ甲府 9 7 2 3 2 15 2.14 (2) 11 1.57 (10) 4
6 (3) アビスパ福岡 9 7 2 3 2 7 1.00 (7) 8 1.14 (3) -1
7 (12) ザスパ草津 8 7 2 2 3 6 0.86 (9) 10 1.43 (7) -4
8 (6) モンテディオ山形 7 7 1 4 2 6 0.86 (9) 9 1.29 (5) -3
9 (10) 水戸ホーリーホック 6 7 1 3 3 5 0.71 (11) 8 1.14 (3) -3
10 (9) 徳島ヴォルティス 6 7 1 3 3 5 0.71 (11) 10 1.43 (7) -5
11 (8) 湘南ベルマーレ 5 7 1 2 4 8 1.14 (6) 14 2.00 (12) -6
12 (11) 横浜FC 4 7 0 4 3 7 1.00 (7) 12 1.71 (11) -5

上位6チームの順序は変化なし。ベガルタの守備がよくなっているのはオドロキ。ザスパの上昇とベルマーレの低迷に注目しておこう。開幕当初と勢いがちがいますよ。

第18節終了時点結果
順位 (第18節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 47 18 15 2 1 36 2.00 (1) 17 0.94 (3) 19 125 2.61 (114)
2 ヴァンフォーレ甲府 27 18 7 6 5 35 1.94 (2) 26 1.44 (9) 9 105 1.50 (66)
3 アビスパ福岡 27 18 6 9 3 22 1.22 (5) 16 0.89 (1) 6 105 1.50 (66)
4 サガン鳥栖 27 18 7 6 5 25 1.39 (3) 20 1.11 (4) 5 105 1.50 (66)
5 コンサドーレ札幌 27 18 7 6 5 22 1.22 (5) 20 1.11 (4) 2 105 1.50 (66)
6 モンテディオ山形 26 18 6 8 4 22 1.22 (5) 16 0.89 (1) 6 104 1.44 (63)
7 ベガルタ仙台 24 18 7 3 8 25 1.39 (3) 21 1.17 (6) 4 102 1.33 (58)
8 湘南ベルマーレ 22 18 5 7 6 20 1.11 (8) 24 1.33 (7) -4 100 1.22 (53)
9 徳島ヴォルティス 18 18 3 9 6 20 1.11 (8) 25 1.39 (8) -5 96 1.00 (44)
10 水戸ホーリーホック 17 18 4 5 9 17 0.94 (10) 27 1.50 (11) -10 95 0.94 (41)
11 横浜FC 14 18 2 8 8 16 0.89 (11) 26 1.44 (9) -10 92 0.78 (34)
12 ザスパ草津 12 18 3 3 12 13 0.72 (12) 35 1.94 (12) -22 90 0.67 (29)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

勝ち点27に4チームがひしめく大混戦になってきた。8位ベルマーレとも勝ち点差5。バレーと長谷川の強力2トップを要するも守備に不安を抱えるヴァンフォーレ以外は、ほぼ似たり寄ったりのチーム力が得失点から伺える。ただし、ベガルタベルマーレのチーム力は、第2クールだけの順位表より推し量ること。


2005年J2短評トップ
2005年度J2順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

第2クール第6節順位表(第17節:6/18)

(第2クール第6節)
順位 (第17節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) 京都パープルサンガ 15 6 5 0 1 13 2.17 (1) 8 1.33 (3) 5
2 (6) コンサドーレ札幌 13 6 4 1 1 11 1.83 (4) 5 0.83 (1) 6
3 (7) ベガルタ仙台 12 6 4 0 2 11 1.83 (4) 5 0.83 (1) 6
4 (4) サガン鳥栖 10 6 3 1 2 12 2.00 (3) 8 1.33 (3) 4
5 (2) ヴァンフォーレ甲府 9 6 2 3 1 13 2.17 (1) 8 1.33 (3) 5
6 (3) アビスパ福岡 8 6 2 2 2 7 1.17 (7) 8 1.33 (3) -1
7 (5) モンテディオ山形 6 6 1 3 2 6 1.00 (8) 9 1.50 (8) -3
8 (10) 水戸ホーリーホック 5 6 1 2 3 5 0.83 (10) 8 1.33 (3) -3
9 (8) 湘南ベルマーレ 5 6 1 2 3 8 1.33 (6) 13 2.17 (12) -5
10 (12) ザスパ草津 5 6 1 2 3 5 0.83 (10) 10 1.67 (10) -5
11 (9) 徳島ヴォルティス 5 6 1 2 3 4 0.67 (12) 9 1.50 (8) -5
12 (11) 横浜FC 4 6 0 4 2 6 1.00 (8) 10 1.67 (10) -4

上位6チームと下位6チームの顔ぶれは変わらないが、順序は大きく変化した。第2クールに入ってからコンサドーレベガルタの好調ぶりが一目瞭然だ。無敗チームはなくなったが、横浜FCのみまだ未勝利である。

第17節終了時点結果
順位 (第17節終了時) 勝点 試合 得点 失点 得失差 最大勝点 一試合平均勝点
(予想勝点)
1 京都パープルサンガ 44 17 14 2 1 33 1.94 (1) 15 0.88 (1) 18 125 2.59 (113)
2 ヴァンフォーレ甲府 27 17 7 6 4 33 1.94 (1) 23 1.35 (7) 10 108 1.59 (69)
3 アビスパ福岡 26 17 6 8 3 22 1.29 (5) 16 0.94 (2) 6 107 1.53 (67)
4 サガン鳥栖 26 17 7 5 5 24 1.41 (4) 19 1.12 (4) 5 107 1.53 (67)
5 モンテディオ山形 25 17 6 7 4 22 1.29 (5) 16 0.94 (2) 6 106 1.47 (64)
6 コンサドーレ札幌 24 17 6 6 5 20 1.18 (7) 19 1.12 (4) 1 105 1.41 (62)
7 ベガルタ仙台 23 17 7 2 8 25 1.47 (3) 21 1.24 (6) 4 104 1.35 (59)
8 湘南ベルマーレ 22 17 5 7 5 20 1.18 (7) 23 1.35 (7) -3 103 1.29 (56)
9 徳島ヴォルティス 17 17 3 8 6 19 1.12 (9) 24 1.41 (9) -5 98 1.00 (44)
10 水戸ホーリーホック 16 17 4 4 9 17 1.00 (10) 27 1.59 (11) -10 97 0.94 (41)
11 横浜FC 14 17 2 8 7 15 0.88 (11) 24 1.41 (9) -9 95 0.82 (36)
12 ザスパ草津 9 17 2 3 12 12 0.71 (12) 35 2.06 (12) -23 90 0.53 (23)
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。04年3位アビスパは1.73(勝点76)。4位モンテディオは1.61(勝点71)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

1〜2位の勝ち点差は17。アビスパが連敗の結果3位に後退。2位から8位までの勝ち点差は5.まるでバトルロイヤルの様相だ。ベガルタの得点数に注目しておこう。

昨年の17節でフロンターレは勝ち点45だったので、サンガはこれでズッコケたら何やってんだというペース。アルディージャは7位で勝ち点23(2位まで勝ち点差4)だったので、ベガルタあたりまでは充分に2位に入るチャンスがあるだろう。連勝する力をつけて抜け出せそうなチームは出てくるのか。