2005年度J1短評(3)

後半戦第8節(第25節:9/24・25)順位表

後半戦第8節
順位 (第25節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (6) セレッソ大阪 17 8 5 2 1 14 1.75 (5) 10 1.25 (4) 4
2 (5) ジェフユナイテッド千葉 17 8 5 2 1 10 1.25 (8) 6 0.75 (1) 4
3 (1) ガンバ大阪 16 8 5 1 2 21 2.63 (1) 15 1.88 (16) 6
4 (8) 川崎フロンターレ 16 8 5 1 2 13 1.63 (7) 9 1.13 (2) 4
5 (3) 浦和レッズ 15 8 4 3 1 14 1.75 (5) 10 1.25 (4) 4
6 (7) サンフレッチェ広島 14 8 4 2 2 15 1.88 (4) 12 1.50 (11) 3
7 (4) ジュビロ磐田 13 8 4 1 3 10 1.25 (8) 10 1.25 (4) 0
8 (2) 鹿島アントラーズ 11 8 3 2 3 20 2.50 (2) 13 1.63 (13) 7
9 (11) アルビレックス新潟 10 8 3 1 4 16 2.00 (3) 17 2.13 (18) -1
10 (15) 柏レイソル 9 8 2 3 3 9 1.13 (12) 12 1.50 (11) -3
11 (18) ヴィッセル神戸 9 8 2 3 3 8 1.00 (14) 13 1.63 (13) -5
12 (10) 名古屋グランパスエイト 8 8 2 2 4 10 1.25 (8) 11 1.38 (9) -1
13 (16) 大分トリニータ 8 8 2 2 4 9 1.13 (12) 11 1.38 (9) -2
14 (13) FC東京 8 8 1 5 2 7 0.88 (15) 9 1.13 (2) -2
15 (17) 東京ヴェルディ1969 8 8 2 2 4 7 0.88 (15) 10 1.25 (4) -3
16 (12) 清水エスパルス 7 8 2 1 5 10 1.25 (8) 13 1.63 (13) -3
17 (9) 横浜F・マリノス 7 8 1 4 3 7 0.88 (15) 10 1.25 (4) -3
18 (14) 大宮アルディージャ 4 8 1 1 6 7 0.88 (15) 16 2.00 (17) -9

この表を見たみなさん、是非後半戦の首位当てクイズをやって下さい。推定正解率2%以下でしょう。セレッソファン以外で正解だった方はスゴイと言います。でも、8月の再開後負けなしで、4連勝中なら納得いきますよ。守りがよくなって持ち前の攻撃力が出ているのだから言うことなしでしょう。次節10/2(日)ホームのレッズ戦は大変な試合になると思いますよ。

下位に目を向けるとアルディージャの不振が目につく。前半戦躍進の立役者クリスティアンが退団し、桜井、藤本、トゥットが入れ替わり負傷していては山下を加入させても追いつかない。その上守りも研究されているようでは苦しい。

第25節終了時点結果
順位 (第25節終了時) 勝点 得点 失点 得失差 最大
勝点
一試合
平均勝点
(予想勝点)
最大勝点−勝点
*印は18位以上
#印は17位以上確定
16位 17位 18位
1 ガンバ大阪 48 25 14 6 5 64 2.56 (1) 44 1.76 (15) 20 75 1.92 (65) 5(M3) 3(#) -1(*)
2 鹿島アントラーズ 47 25 14 5 6 49 1.96 (2) 30 1.20 (4) 19 74 1.88 (63) 6(M3) 4(M2) 0(*)
3 浦和レッズ 41 25 11 8 6 41 1.64 (3) 27 1.08 (3) 14 68 1.64 (55) 12(M4) 10(M5) 6(M2)
4 ジュビロ磐田 41 25 12 5 8 37 1.48 (6) 26 1.04 (2) 11 68 1.64 (55) 12(M4) 10(M5) 6(M3)
5 ジェフユナイテッド千葉 41 25 11 8 6 39 1.56 (4) 32 1.28 (8) 7 68 1.64 (55) 12(M5) 10(M4) 6(M3)
6 セレッソ大阪 40 25 11 7 7 35 1.40 (9) 34 1.36 (11) 1 67 1.60 (54) 13(M6) 11(M5) 7(M3)
7 サンフレッチェ広島 39 25 10 9 6 36 1.44 (7) 25 1.00 (1) 11 66 1.56 (53) 14(M6) 12(M4) 8(M4)
8 川崎フロンターレ 37 25 11 4 10 36 1.44 (7) 32 1.28 (8) 4 64 1.48 (50) 16(M6) 14(M5) 10(M5)
9 横浜F・マリノス 33 25 8 9 8 30 1.20 (11) 31 1.24 (5) -1 60 1.32 (44) 20(M8) 18(M7) 14(M5)
10 名古屋グランパスエイト 32 25 8 8 9 34 1.36 (10) 34 1.36 (11) 0 59 1.28 (43) 21(M7) 19(M8) 15(M5)
11 アルビレックス新潟 30 25 8 6 11 38 1.52 (5) 48 1.92 (16) -10 57 1.20 (40) 23(M8) 21(M8) 17(M7)
12 清水エスパルス 28 25 6 10 9 30 1.20 (11) 31 1.24 (5) -1 55 1.12 (38) 25(Mなし) 23(M8) 19(M8)
13 FC東京 28 25 6 10 9 29 1.16 (13) 31 1.24 (5) -2 55 1.12 (38) 25(Mなし) 23(M9) 19(M7)
14 大宮アルディージャ 28 25 8 4 13 29 1.16 (13) 39 1.56 (14) -10 55 1.12 (38) 25(Mなし) 23(M8) 19(M8)
15 柏レイソル 27 25 6 9 10 28 1.12 (15) 33 1.32 (10) -5 54 1.08 (36) 26(Mなし) 24(M9) 20(M8)
16 大分トリニータ 26 25 7 5 13 24 0.96 (18) 34 1.36 (11) -10 53 1.04 (35) - 25(Mなし) 21(M7)
17 東京ヴェルディ1969 24 25 5 9 11 28 1.12 (15) 53 2.12 (18) -25 51 0.96 (32) - - 23(M8)
18 ヴィッセル神戸 20 25 4 8 13 25 1.00 (17) 48 1.92 (16) -23 47 0.80 (27) - - -
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。
*05年と同じ18チーム制の1998年年間14位のコンサドーレ札幌は0.88(勝点30)。
*同15位ガンバ大阪、同16位ジェフユナイテッド市原、同17位ヴィッセル神戸は0.73(勝点25)。
*同18位アビスパ福岡は0.61(勝点21)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

首位攻防戦は勝ち点1を分け合う結果になった。後半44分に勝ち越し点を挙げたのに、ロスタイムで同点にされてしまうところが、いかにもガンバらしい。思えば2000年と2002年にステージ優勝を争っていた時、アントラーズぶ阻まれていましたよね。

下位を見ると、16位争いがおもしろくなってきた。12位から16位までの勝ち点2の間に5チームがひしめく。守備の良いエスパルスFC東京は危険度が低いが油断は禁物だ。10/1(土)はアルディージャ-FC東京と、レイソル-ヴィッセルの2カードに注目しよう。前者は引き分け、後者はラモスコーチ効果でホーム2勝目を得ると見る。


2005年J1短評トップ
2005年度J1順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

後半戦第7節(第24節:9/17・18)順位表

後半戦第7節
順位 (第24節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) ガンバ大阪 15 7 5 0 2 18 2.57 (1) 12 1.71 (14) 6
2 (3) 浦和レッズ 14 7 4 2 1 14 2.00 (4) 10 1.43 (7) 4
3 (5) ジェフユナイテッド千葉 14 7 4 2 1 8 1.14 (13) 5 0.71 (1) 3
4 (6) セレッソ大阪 14 7 4 2 1 11 1.57 (6) 9 1.29 (4) 2
5 (8) 川崎フロンターレ 13 7 4 1 2 11 1.57 (6) 8 1.14 (2) 3
6 (7) サンフレッチェ広島 11 7 3 2 2 14 2.00 (4) 12 1.71 (14) 2
7 (2) 鹿島アントラーズ 10 7 3 1 3 17 2.43 (2) 10 1.43 (7) 7
8 (11) アルビレックス新潟 10 7 3 1 3 16 2.29 (3) 16 2.29 (18) 0
9 (4) ジュビロ磐田 10 7 3 1 3 9 1.29 (8) 10 1.43 (7) -1
10 (15) 柏レイソル 9 7 2 3 2 9 1.29 (8) 11 1.57 (11) -2
11 (9) 名古屋グランパスエイト 8 7 2 2 3 9 1.29 (8) 8 1.14 (2) 1
12 (18) ヴィッセル神戸 8 7 2 2 3 7 1.00 (14) 12 1.71 (14) -5
13 (12) 清水エスパルス 7 7 2 1 4 9 1.29 (8) 11 1.57 (11) -2
14 (16) 大分トリニータ 7 7 2 1 4 9 1.29 (8) 11 1.57 (11) -2
15 (14) FC東京 7 7 1 4 2 7 1.00 (14) 9 1.29 (4) -2
16 (17) 東京ヴェルディ1969 7 7 2 1 4 6 0.86 (17) 9 1.29 (4) -3
17 (10) 横浜F・マリノス 6 7 1 3 3 7 1.00 (14) 10 1.43 (7) -3
18 (13) 大宮アルディージャ 4 7 1 1 5 6 0.86 (17) 14 2.00 (17) -8

優勝を目標とするチームの中にセレッソフロンターレが食い込んでいることが明確な表になった。春先優勝戦線に加わっていたグランパスは、この成績ならネルシーニョ監督の解任もわかるが、ウェズレイ、マルケスが退団しているのだから監督の全責任ではない。まったく懲りないんですかね、ここのフロントは。

第24節終了時点結果
順位 (第24節終了時) 勝点 得点 失点 得失差 最大
勝点
一試合
平均勝点
(予想勝点)
最大勝点−勝点
(*印は18位以上確定)
16位 17位 18位
1 ガンバ大阪 47 24 14 5 5 61 2.54 (1) 41 1.71 (15) 20 77 1.96 (66) 8(M4) 6(M2) 2(M2)
2 鹿島アントラーズ 46 24 14 4 6 46 1.92 (2) 27 1.13 (3) 19 76 1.92 (65) 9(M4) 7(M3) 3(*)
3 浦和レッズ 40 24 11 7 6 41 1.71 (3) 27 1.13 (3) 14 70 1.67 (56) 15(M5) 13(M6) 9(M3)
4 ジュビロ磐田 38 24 11 5 8 36 1.50 (6) 26 1.08 (2) 10 68 1.58 (53) 17(M6) 15(M6) 11(M5)
5 ジェフユナイテッド千葉 38 24 10 8 6 37 1.54 (5) 31 1.29 (6) 6 68 1.58 (53) 17(M7) 15(M5) 11(M5)
6 セレッソ大阪 37 24 10 7 7 32 1.33 (10) 33 1.38 (12) -1 67 1.54 (52) 18(M7) 16(M7) 12(M4)
7 サンフレッチェ広島 36 24 9 9 6 35 1.46 (7) 25 1.04 (1) 10 66 1.50 (51) 19(M8) 17(M6) 13(M6)
8 川崎フロンターレ 34 24 10 4 10 34 1.42 (8) 31 1.29 (6) 3 64 1.42 (48) 21(M7) 19(M7) 15(M6)
9 名古屋グランパスエイト 32 24 8 8 8 33 1.38 (9) 31 1.29 (6) 2 62 1.33 (45) 23(M8) 21(M8) 17(M6)
10 横浜F・マリノス 32 24 8 8 8 30 1.25 (11) 31 1.29 (6) -1 62 1.33 (45) 23(M9) 21(M8) 17(M6)
11 アルビレックス新潟 30 24 8 6 10 38 1.58 (4) 47 1.96 (16) -9 60 1.25 (42) 25(M9) 23(M9) 19(M8)
12 清水エスパルス 28 24 6 10 8 29 1.21 (12) 29 1.21 (5) 0 58 1.17 (39) 27(M10) 25(M9) 21(M8)
13 大宮アルディージャ 28 24 8 4 12 28 1.17 (14) 37 1.54 (14) -9 58 1.17 (39) 27(M10) 25(M9) 21(M8)
14 FC東京 27 24 6 9 9 29 1.21 (12) 31 1.29 (6) -2 57 1.13 (38) 28(Mなし) 26(M10) 22(M8)
15 柏レイソル 27 24 6 9 9 28 1.17 (14) 32 1.33 (11) -4 57 1.13 (38) 28(Mなし) 26(M10) 22(M9)
16 大分トリニータ 25 24 7 4 13 24 1.00 (17) 34 1.42 (13) -10 55 1.04 (35) - 28(Mなし) 24(M8)
17 東京ヴェルディ1969 23 24 5 8 11 27 1.13 (16) 52 2.17 (18) -25 53 0.96 (32) - - 26(M10)
18 ヴィッセル神戸 19 24 4 7 13 24 1.00 (17) 47 1.96 (16) -23 49 0.79 (26) - - -
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。
*05年と同じ18チーム制の1998年年間14位のコンサドーレ札幌は0.88(勝点30)。
*同15位ガンバ大阪、同16位ジェフユナイテッド市原、同17位ヴィッセル神戸は0.73(勝点25)。
*同18位アビスパ福岡は0.61(勝点21)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

西野ダービー兼早野ダービーに破れたガンバと、大勝したアントラーズの勝ち点差は1になった。次節は注目の直接対決である。勝った方が優勝に大きく近づく。着眼点は、ガンバ守備陣がどこまで持ちこたえられるかだ。

ラモスをコーチとして迎え入れた15位レイソルと、監督交代後2連勝ながらも資金問題が表面化している16位トリニータは、今のところてこ入れ効果が現れている。ただし7月に監督交代を行った17位ヴェルディと、5月までに2度監督交代を行ったヴィッセルは、もはや交代効果が薄れてしまったのだろうか。そんな2チームが次節直接対決に挑む。


2005年J1短評トップ
2005年度J1順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

後半戦第6節(第23節:9/10・11)順位表

後半戦第6節
順位 (第23節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) ガンバ大阪 15 6 5 0 1 17 2.83 (1) 10 1.67 (11) 7
2 (5) サンフレッチェ広島 11 6 3 2 1 11 1.83 (4) 8 1.33 (6) 3
3 (4) 浦和レッズ 11 6 3 2 1 10 1.67 (5) 7 1.17 (3) 3
4 (6) ジェフユナイテッド千葉 11 6 3 2 1 7 1.17 (10) 5 0.83 (1) 2
5 (7) セレッソ大阪 11 6 3 2 1 9 1.50 (6) 9 1.50 (9) 0
6 (9) 川崎フロンターレ 10 6 3 1 2 9 1.50 (6) 7 1.17 (3) 2
7 (11) アルビレックス新潟 10 6 3 1 2 15 2.50 (2) 14 2.33 (18) 1
8 (3) ジュビロ磐田 10 6 3 1 2 9 1.50 (6) 8 1.33 (6) 1
9 (8) 名古屋グランパスエイト 8 6 2 2 2 9 1.50 (6) 6 1.00 (2) 3
10 (18) ヴィッセル神戸 8 6 2 2 2 7 1.17 (10) 8 1.33 (6) -1
11 (2) 鹿島アントラーズ 7 6 2 1 3 13 2.17 (3) 10 1.67 (11) 3
12 (16) 東京ヴェルディ1969 7 6 2 1 3 5 0.83 (18) 7 1.17 (3) -2
13 (13) FC東京 6 6 1 3 2 7 1.17 (10) 9 1.50 (9) -2
14 (15) 柏レイソル 6 6 1 3 2 7 1.17 (10) 10 1.67 (11) -3
15 (10) 横浜F・マリノス 5 6 1 2 3 7 1.17 (10) 10 1.67 (11) -3
16 (14) 清水エスパルス 4 6 1 1 4 7 1.17 (10) 10 1.67 (11) -3
17 (17) 大分トリニータ 4 6 1 1 4 7 1.17 (10) 11 1.83 (16) -4
18 (12) 大宮アルディージャ 4 6 1 1 4 6 1.00 (17) 13 2.17 (17) -7

上位3チームは変わらないが、中下位の順序が大幅に入れ替わっている。目立たないが、セレッソフロンターレが躍進していることがわかる。下位では勝ち星なしのチームがなくなった関係で、前節下位3チームが浮上した。アルディージャはもはや息切れなのだろうか。

第23節終了時点結果
順位 (第23節終了時) 勝点 得点 失点 得失差 最大
勝点
一試合
平均勝点
(予想勝点)
最大勝点−勝点
16位 17位 18位
1 ガンバ大阪 47 23 14 5 4 60 2.61 (1) 39 1.70 (15) 21 80 2.04 (69) 9(M3) 8(M4) 5(M3)
2 鹿島アントラーズ 43 23 13 4 6 42 1.83 (2) 27 1.17 (4) 15 76 1.87 (63) 13(M5) 12(M5) 9(M4)
3 ジュビロ磐田 38 23 11 5 7 36 1.57 (5) 24 1.04 (2) 12 71 1.65 (56) 18(M7) 17(M6) 14(M6)
4 浦和レッズ 37 23 10 7 6 37 1.61 (3) 24 1.04 (2) 13 70 1.61 (54) 19(M8) 18(M6) 15(M5)
5 サンフレッチェ広島 36 23 9 9 5 32 1.39 (8) 21 0.91 (1) 11 69 1.57 (53) 20(M7) 19(M8) 16(M7)
6 ジェフユナイテッド千葉 35 23 9 8 6 36 1.57 (5) 31 1.35 (8) 5 68 1.52 (51) 21(M7) 20(M8) 17(M7)
7 セレッソ大阪 34 23 9 7 7 30 1.30 (10) 33 1.43 (12) -3 67 1.48 (50) 22(M9) 21(M8) 18(M6)
8 名古屋グランパスエイト 32 23 8 8 7 33 1.43 (7) 29 1.26 (6) 4 65 1.39 (47) 24(M9) 23(M9) 20(M7)
9 川崎フロンターレ 31 23 9 4 10 32 1.39 (8) 30 1.30 (7) 2 64 1.35 (45) 25(M10) 24(M8) 21(M8)
10 横浜F・マリノス 31 23 8 7 8 30 1.30 (10) 31 1.35 (8) -1 64 1.35 (45) 25(M10) 24(M9) 21(M7)
11 アルビレックス新潟 30 23 8 6 9 37 1.61 (3) 45 1.96 (17) -8 63 1.30 (44) 26(M10) 25(M9) 22(M9)
12 大宮アルディージャ 28 23 8 4 11 28 1.22 (13) 36 1.57 (14) -8 61 1.22 (41) 28(M10) 27(M10) 24(M9)
13 FC東京 26 23 6 8 9 29 1.26 (12) 31 1.35 (8) -2 59 1.13 (38) 30(M11) 29(M11) 26(M9)
14 清水エスパルス 25 23 5 10 8 27 1.17 (14) 28 1.22 (5) -1 58 1.09 (36) 31(Mなし) 30(M11) 27(M10)
15 柏レイソル 24 23 5 9 9 26 1.13 (15) 31 1.35 (8) -5 57 1.04 (35) 32(Mなし) 31(Mなし) 28(M11)
16 東京ヴェルディ1969 23 23 5 8 10 26 1.13 (15) 50 2.17 (18) -24 56 1.00 (34) - 32(Mなし) 29(M11)
17 大分トリニータ 22 23 6 4 13 22 0.96 (18) 34 1.48 (13) -12 55 0.96 (32) - - 30(M10)
18 ヴィッセル神戸 19 23 4 7 12 24 1.04 (17) 43 1.87 (16) -19 52 0.83 (28) - - -
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。
*05年と同じ18チーム制の1998年年間14位のコンサドーレ札幌は0.88(勝点30)。
*同15位ガンバ大阪、同16位ジェフユナイテッド市原、同17位ヴィッセル神戸は0.73(勝点25)。
*同18位アビスパ福岡は0.61(勝点21)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

アントラーズがまさかの連敗で、首位ガンバとの勝ち点差が4に開いた。2点取られても倍返ししてしまう勢いを止めることができるチームは出てくるのか。ハットトリックを達成したアラウージョをどこが止めるのか注目したい。レッズトリニータに不覚で首位との勝ち点差が10。犬飼基昭社長から敗北宣言が飛び出したが、残り11試合なのでまだ首の皮一枚残っていると思うのだが。

そのトリニータはシャムスカ新監督を迎えて、初戦をモノにした。ブラジルでも降格争いからチームを救った実績を持つ。かつてレイソルがアウレリオ監督でJ1残留を果たしたように、ブラジル人監督は案外降格争いに強そうだ。39歳の若さでしかも山手線に乗っていそうな風貌だが、要注目しておこう。


2005年J1短評トップ
2005年度J1順位予想&分析Jリーグ予想&分析(寸評・短評)トップJリーグ予想&分析新着情報戻るfootball予想・投票室CSトップ

後半戦第5節(第22節:9/3)順位表

後半戦第5節
順位 (第22節) 勝点 得点 失点 得失差
1 (1) ガンバ大阪 12 5 4 0 1 13 2.60 (2) 8 1.60 (9) 5
2 (4) サンフレッチェ広島 11 5 3 2 0 9 1.80 (4) 4 0.80 (1) 5
3 (3) 浦和レッズ 11 5 3 2 0 9 1.80 (4) 5 1.00 (2) 4
4 (8) アルビレックス新潟 10 5 3 1 1 14 2.80 (1) 12 2.40 (18) 2
5 (18) ヴィッセル神戸 8 5 2 2 1 7 1.40 (6) 6 1.20 (4) 1
6 (6) ジェフユナイテッド千葉 8 5 2 2 1 6 1.20 (12) 5 1.00 (2) 1
7 (7) セレッソ大阪 8 5 2 2 1 7 1.40 (6) 8 1.60 (9) -1
8 (2) 鹿島アントラーズ 7 5 2 1 2 12 2.40 (3) 8 1.60 (9) 4
9 (10) 川崎フロンターレ 7 5 2 1 2 7 1.40 (6) 6 1.20 (4) 1
10 (5) ジュビロ磐田 7 5 2 1 2 7 1.40 (6) 8 1.60 (9) -1
11 (16) 東京ヴェルディ1969 7 5 2 1 2 5 1.00 (15) 6 1.20 (4) -1
12 (14) 柏レイソル 6 5 1 3 1 7 1.40 (6) 6 1.20 (4) 1
13 (9) 名古屋グランパスエイト 5 5 1 2 2 5 1.00 (15) 6 1.20 (4) -1
14 (13) 清水エスパルス 4 5 1 1 3 7 1.40 (6) 9 1.80 (13) -2
15 (12) 大宮アルディージャ 4 5 1 1 3 6 1.20 (12) 11 2.20 (17) -5
16 (15) FC東京 3 5 0 3 2 6 1.20 (12) 9 1.80 (13) -3
17 (11) 横浜F・マリノス 2 5 0 2 3 5 1.00 (15) 10 2.00 (15) -5
18 (17) 大分トリニータ 1 5 0 1 4 5 1.00 (15) 10 2.00 (15) -5

5試合目になるとさすがに現在の順位に近くなる。同時に後半戦に入ってから調子を上げてきたチームと落としているチームが明確である。前者の代表格は今節は主力のけが人の影響もあって敗戦したがヴィッセルであり、後者はアントラーズF・マリノスである。まだ勝ち星がないチームが3チームもありますか。。。

第22節終了時点結果
順位 (第22節終了時) 勝点 得点 失点 得失差 最大
勝点
一試合
平均勝点
(予想勝点)
最大勝点−勝点
16位 17位 18位
1 ガンバ大阪 44 22 13 5 4 56 2.55 (1) 37 1.68 (15) 19 80 2.00 (68) 15(M5) 11(M5) 11(M5)
2 鹿島アントラーズ 43 22 13 4 5 41 1.86 (2) 25 1.14 (4) 16 79 1.95 (66) 16(M6) 12(M5) 12(M5)
3 浦和レッズ 37 22 10 7 5 36 1.64 (3) 22 1.00 (2) 14 73 1.68 (57) 22(M9) 18(M7) 18(M6)
4 サンフレッチェ広島 36 22 9 9 4 30 1.36 (7) 17 0.77 (1) 13 72 1.64 (55) 23(M8) 19(M8) 19(M8)
5 ジュビロ磐田 35 22 10 5 7 34 1.55 (6) 24 1.09 (3) 10 71 1.59 (54) 24(M9) 20(M7) 20(M8)
6 ジェフユナイテッド千葉 32 22 8 8 6 35 1.59 (5) 31 1.41 (9) 4 68 1.45 (49) 27(M10) 23(M9) 23(M9)
7 セレッソ大阪 31 22 8 7 7 28 1.27 (10) 32 1.45 (12) -4 67 1.41 (47) 28(M11) 24(M9) 24(M8)
8 アルビレックス新潟 30 22 8 6 8 36 1.64 (3) 43 1.95 (17) -7 66 1.36 (46) 29(M11) 25(M9) 25(M10)
9 名古屋グランパスエイト 29 22 7 8 7 29 1.32 (9) 29 1.32 (7) 0 65 1.32 (44) 30(M11) 26(M10) 26(M9)
10 川崎フロンターレ 28 22 8 4 10 30 1.36 (7) 29 1.32 (7) 1 64 1.27 (43) 31(M12) 27(M9) 27(M10)
11 横浜F・マリノス 28 22 7 7 8 28 1.27 (10) 31 1.41 (9) -3 64 1.27 (43) 31(M12) 27(M10) 27(M10)
12 大宮アルディージャ 28 22 8 4 10 28 1.27 (10) 34 1.55 (14) -6 64 1.27 (43) 31(M11) 27(M10) 27(M10)
13 清水エスパルス 25 22 5 10 7 27 1.23 (14) 27 1.23 (5) 0 61 1.14 (38) 34(Mなし) 30(M11) 30(M11)
14 柏レイソル 24 22 5 9 8 26 1.18 (15) 27 1.23 (5) -1 60 1.09 (37) 35(Mなし) 31(M11) 31(M12)
15 FC東京 23 22 5 8 9 28 1.27 (10) 31 1.41 (9) -3 59 1.05 (35) 36(Mなし) 32(M12) 32(M11)
16 東京ヴェルディ1969 23 22 5 8 9 26 1.18 (15) 49 2.23 (18) -23 59 1.05 (35) - 32(M12) 32(M12)
17 大分トリニータ 19 22 5 4 13 20 0.91 (18) 33 1.50 (13) -13 55 0.86 (29) - - 36(Mなし)
18 ヴィッセル神戸 19 22 4 7 11 24 1.09 (17) 41 1.86 (16) -17 55 0.86 (29) - - -
最大勝点(勝点+残り試合全勝したときの勝点)
該当チームがシーズン終了時点で獲得可能な勝点。
一試合平均勝点(勝点÷試合数)
勝点を一試合当りに換算。
*05年と同じ18チーム制の1998年年間14位のコンサドーレ札幌は0.88(勝点30)。
*同15位ガンバ大阪、同16位ジェフユナイテッド市原、同17位ヴィッセル神戸は0.73(勝点25)。
*同18位アビスパ福岡は0.61(勝点21)。
予想勝点(一試合平均勝点×全試合数)
一試合平均勝点をもとに、今シーズンどのくらい勝点を獲得できるか試算(小数点以下切捨て)。

ついにガンバが首位に立った。アラウージョ・大黒を筆頭とする攻撃陣が絶好調なので捕らえるのは時間の問題だと思われていた。ただし、伝統的に最後の肝心なところでズッこけるパターンがある。殻を打ち破るには守備陣の安定が不可欠。西野監督がどのような采配を見せるか見物だ。

降格争いの線引きをどこにするか迷うが、16位まで勝ち点差2のエスパルス以下を要注意組。勝ち点29以下で16位まで勝ち点差6のグランパス以下は注意区域ではないだろうか。3試合負けなしのレイソルに浮上の兆しがある一方で、財政危機が表面化したトリニータのモチベーションは大丈夫なのだろうか。九州唯一J1チームの意地を見たい。